主婦になることは子供の頃からの夢だった。
もっともあの頃は【主婦】というより、キラッキラのオーラをまとった✧お嫁さん✧になりたかったのだけど。
可愛いドレスを着て結婚式をする‥
王子様のようなイケメンの旦那様と可愛い子供に囲まれて幸せに(ღˇ ˇ)。o♡
完全に絵本の世界。
しかしながら、その夢は割と早く叶った。
王子様ではなかったが、そのうち生まれてくる子供が彼に似てくれたらいいと思えたことは、私の夢がおおかた理想通りの結果になったと暗に証明した。
(どの立場だよ!!笑)
それもそのはず。
周りが医師や弁護士やらを目指しているとき、私も彼らと同じ熱量で結婚を目指していたからだ。
希望通り20代前半で結婚・出産をし、予定通り子育ても40代のうちに終わりそうだ(まだまだ中盤だけれど)。
今年は娘の中学受験も本命校にご縁を頂くことができた。
周りのようにキャリアを積むことはできなかったけど、割と望みは叶えられてきた。
なのに‥
なのに‥
なんだか毎日がつまらないです。
つまらないっていうか無気力。
主人が働いてくれて家にいることが出来るし、子供も楽しい学校生活を送っている。
状況的には本当にありがたい環境。
でも‥
もしかして燃え尽き症候群なのかな?
なんて思いながら生きていた今日この頃、私はひょんなことからこの憂鬱さの根っこを知ってしまった。
このつまらなさの、そしてなんとなく虚しいこの気持ちの原因はなんと
「ミッドライフクライシス」と呼ばれるもの。
多くの女性が30代も半ばになると、これまでの価値観が揺らぎ、これからの生き方に疑問を持つのだそう。
私はまさにコレ!みたいです(¯―¯٥)
理由が分かったところで、この晴れない気持ちがどうにかなる訳ではないけれど、ただ悶々とする日々からは卒業できそうな予感。
恐らく人生の主役を自分に戻せたら、この悩みは解決するのかも✧
とは思うけれど、突破口を見つけるにはもう少し時間がかかりそうです。
少しだけ世界を広くするために、目をギラギラさせてチャンスを伺いたい河津桜なのでした〜✧(❂ω❂)✧
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
突然ですが‥ 私の勤めるチケットショップは、とある雑居ビルの一角にあります☆ そして、そのビル内にある自動販売機は、何かとテナント同士の話題に上ります。 というのも‥ 大人ばかりのビルなのに、何故か子供ウケしそうな商品ばかりが並んでいるのです(⊙д⊙) 定番のコーヒー...
-
やっと暖かくなって、桜のピンクがやわらかくきらめくなぁ(*˘︶˘*) と思ったら、真冬の寒さがやってきたりで、服も心もなかなか春にシフトしきれない河津桜です☆ こんばんは〜。 そんな新学期。 我が家の一人娘も小学校最終学年になりました♪♪ 仲良しの男のコに 「お前そ...
-
うららかな陽気に誘われて、昨日はプールではしゃぎ過ぎた河津桜です☆ しかしながら‥ 水温変化にやられ、気持ち悪くなったりならなかったりでしたので、騙し騙し無理矢理遊びました-3 いい大人がそこまで頑張るなって感じなんですけど(o´罒`o) 午後からは遊園地の方に移動し(...
0 件のコメント:
コメントを投稿