どんよりとした空の下を走る、都会と地元を結ぶ電車に揺られている河津桜です☆
こんばんは〜。
梅雨明けを待ち遠しく思う日々ですが、気付けば来週から娘の夏休みが始まります‼
娘は可愛いけれど‥
とってもとっても大事だけれど‥
でも‥
休み中毎日お昼を作るのは、まーじーで‼面倒です(◦˙▽˙◦)
これは「本気と書いてマジ」で‼です笑
そんな中‥
娘を初めての塾に通わせることにしました☆
夏期講習ってやつですね。
これまでは塾講師の経験もある(学生時代なので遥か昔だけど)私たち夫婦で教えたらいい(⊃•̀ω•́)⊃✎⁾⁾
そう思っていましたし、そうすることが1番の節約になるとも考えていたのですが‥。
世の親御さん方が外注を利用する際に挙げることの多い
「親子関係の悪化を防ぐ」
我が家もこの理由で以って、プロにお願いすることを視野に入れ始めました。
自分の子供相手だとビジネスじゃないからか、つい感情的になって、伸ばしてあげられるものもしてやれなくなる‥。
私自身は勿論のこと、主人を見ていてもそう感じましたので、新しい環境に飛び込ませてみることにしました✧
9月以降のことは、夏期講習を受けてみてから考えることにしていますが‥
継続すれば精神衛生上はよくても、家計的にはそこそこ打撃●~*
しかしながら‥
一人っ子なのに、やりたいことのやの字も叶えてあげられないような親になる訳にはいきません‼
とりあえずは家計簿と相談してみようと、少し斜め上を見据える河津桜なのでした〜( ˙⃘⍘˙⃘ ).。oO
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
【あの頃に戻りたい】 それは折に触れ、人生で幾度か思ってきたこと。 そんな私の前に、突然陽気な魔法使いが現れて、 「OKー!!あなたの夢を叶えまーす! いつに戻りたいの?」 と聞いてくる。 すると私は 「出来れば高校時代かな✧ 1番楽しか...
-
面倒山の桜さんは少々イラつき気味です。 せっかくやる気になったのに‥ やっと重い腰を上げたのに‥ 出鼻を挫かれた思いです(●`з´●) なーんて、ずっと後回しにしていたつけが回って来ただけなんですけどね。 今日は子宮ガン検診に行くつもりだったのです。 何度かお世話...
-
私の常識が誰かのそれと、必ずしも重なる訳じゃないことは解っているし、誰かの常識がまた、私のそれと違う時があることも知っているつもりだ。 でもね‥ やっぱりこれは「常識」だと思う!! 今日は手に余る! ?︎お客様に遭遇しました。 5000円のギフト券を売りたいと仰られた...
0 件のコメント:
コメントを投稿