世間的に理解はされないだろうし、
所詮、主婦のたわ言だと流されるのだろうとも思う。
でも。
主人はフルタイムで働いてくれているし、私は週2日チケットショップに行くだけの生活。
でも。
主人は自由だと思う。
就労時間やそれにまつわる拘束時間は、私より断然長いけど。
でも。
確かに私には、調整のきく時間がある。
でもあくまで隙間のこと。
それが「自由」かと問われても、頷くことはできない。
少なくとも、私の思う「自由」ではない。
今日主人は前の職場の後輩と飲みに行くそう。
そして私は怒っている。
出掛けること自体は問題でない。
むしろ楽しい時間を過ごしてもらえたらとさえ思う(若い頃は思えなかったけど)。
でも。
主人が事後報告した。
「14日は◯◯と飲みに行くよ」って。
なんだか妙に引っかかった。
それって私が家にいるからこその自由だよね、と。
勿論、私が家にいられるのは、主人が働いてくれているから。
だからこその生活。
だからこその隙間。
でもそれって持ちつ持たれつのはず。
やっぱり
「14日に飲みに行ってきても大丈夫かな?」
と一言聞いて欲しかった。
同じように私が
「14日飲みに行ってくるね!」
と事後報告(それも急に)しようものならば、たちまち娘の「普段」という名の「生活」に支障が出るだろう。
別に私も飲みに行きたい!と、声高に叫んでいるわけじゃない。
娘が可愛いし、彼女の「毎日」を第一に考えたいし、事実そうしてきた。
だからこそ、ただ一言お伺いを立ててくれるだけでよかったのに。
でも。
結局のところ、私を縛り付けているのは、他でもない私自身なんだと思う。
その縛りこそが腹の虫が収まらない理由。
そして表裏一体のそれは「幸せ」の象徴。
主人は言う。
桜も友達と会っておいでと。
ありがたいけど‥
漠然とした理解を示すことが、優しさだとは思えない。
私が難しいだけ?
面倒な性格なだけ?
だけど主婦は、母親は
楽そうに見えて毎日のToDoは山のようにあるし、自由そうに見えても軽くは動けない。
でも。
私はいつか私を解放しようと思う。
このイライラはきっと誰のせいでもなくて‥
強いて言うなら
グータラで面倒臭がりなのに、無駄に完璧主義という私の、相反するパーソナリティのせいなのだろうと思うから。
自由だけどがんじがらめな私が、もう少し優しくなれますように。
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
突然ですが‥ 私の勤めるチケットショップは、とある雑居ビルの一角にあります☆ そして、そのビル内にある自動販売機は、何かとテナント同士の話題に上ります。 というのも‥ 大人ばかりのビルなのに、何故か子供ウケしそうな商品ばかりが並んでいるのです(⊙д⊙) 定番のコーヒー...
-
やっと暖かくなって、桜のピンクがやわらかくきらめくなぁ(*˘︶˘*) と思ったら、真冬の寒さがやってきたりで、服も心もなかなか春にシフトしきれない河津桜です☆ こんばんは〜。 そんな新学期。 我が家の一人娘も小学校最終学年になりました♪♪ 仲良しの男のコに 「お前そ...
-
うららかな陽気に誘われて、昨日はプールではしゃぎ過ぎた河津桜です☆ しかしながら‥ 水温変化にやられ、気持ち悪くなったりならなかったりでしたので、騙し騙し無理矢理遊びました-3 いい大人がそこまで頑張るなって感じなんですけど(o´罒`o) 午後からは遊園地の方に移動し(...
0 件のコメント:
コメントを投稿