すっかりご無沙汰が常の私ですが、いい加減更新しないと夏休みが終わってしまう!!と、少しばかり焦っていたりもする河津桜です☆
こんばんは~。
さてさて…
お盆休みは群馬に行ってきました♪♪
祖父母の住む沖縄に顔を見せに行くのが例年の過ごし方ですが、今年は色々あって近場に。
娘の宿題にもいいかな✧ということで、富岡製糸場に行ったり、前々から気になっていた温泉宿に泊まったりと、日本人であることを折につけ感じながら過ごした数日間でしたʚ◡̈⃝ɞ
そうそう、こんにゃくパークにも行ったんですよ!
皆さんご存知ですか?
聞くところによると、今や世界遺産の富岡製糸場よりも入場者数が多いとかなんとか☆
こんにゃく工場の見学ができたり、広場では割と有名な芸人さんやものまね芸人のショーがあったりと(お盆だったから盛りだくさんだったのかな?)、子供も大人も楽しめる施設でしたよ~。
そして、なんといっても1番人気は✧無料バイキング✧
料金いらずで、色々なこんにゃく料理が楽しめるのですψ(´ڡ`♡)
私のいただいたお料理はこちら↓↓
お見せすることを想定して、もっとキレイに盛ればよかったと反省中ですが…笑
右上から
味噌田楽
こんにゃくラーメン
こんにゃくの煮物
こんにゃくの天ぷら
右下から
こんにゃくの焼きそば
こんにゃくの冷やし中華(ゴマだれ)
きなこのクズ切り
もう本当にこんにゃくづくしでした!笑
大変申し訳ないけれど、こんにゃくが嫌いになってしまうほど、こんにゃく!こんにゃく!!でした(๑゚ڡ゚๑)
ちなみに主人は、こんにゃくカレーも食べていましたとさ☆
それで分かったことは…
こんにゃくはね、適量を食べるのがいい!!
そして、下手に形を変えず食べるのが1番おいしい!!
ということ(´ . .̫ . `)
でもとっても楽しかったです!
新しい発見や、普段は思いもしない感情が起こるのも旅ならでは☆
皆さんも是非群馬に行く機会があれば、こんにゃくパークへ足を運んでみてください♪♪
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿