あけましておめでとうございます☆
2017年ですね〜。
最初が肝心!とばかりに、記事を書くことに勤しむ河津桜です✧
出来ない約束はしない主義の私ですが、今年はもう少し多く、ここに来てくださる奇特な皆様と⁉笑
お目にかかれたらと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします(๑•̀ㅂ•́)و
そんな私はこれから主人の実家に出掛けて参ります!
借りてきた猫( ミΦﻌΦ)ฅ
ならぬ借りてきた桜(なんだそれ!)になること必至ですが‥
気合いだ!気合いだ!気合いだー!!!
という感じで行って参ります٩(°̀ᗝ°́)و
‥という訳で
ここまで書いた記事を元日にアップせぬまま出掛け、気付けば三ヶ日も終わりました笑
思えば2016年は、物質的には恵まれていたにもかかわらず、何か満たされない気持ちを抱えた1年でした。
その理由を明確に出来ないので、このもやもやを振り払う術が見当たらないのですが‥
とりあえず今年は全ての事象において【発想の転換】が出来たらいいな〜と、漠然とながら考えています。
よく言われることですが、無いものを追うことはやめて、手許にある幸せに感謝して暮らしたいです☆
元日に顔を合わせた時、お酒が回りに回った主人の次兄が言っていました。
「全ては気分だ!」
と。
酔っ払い相手に、何言ってるの〜と言って笑いましたが、今にして思えばそれは極論で正論だ!(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾
気分次第で、人生は如何様にも転がるのだと学んだ新春の河津桜なのでした〜。
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
【あの頃に戻りたい】 それは折に触れ、人生で幾度か思ってきたこと。 そんな私の前に、突然陽気な魔法使いが現れて、 「OKー!!あなたの夢を叶えまーす! いつに戻りたいの?」 と聞いてくる。 すると私は 「出来れば高校時代かな✧ 1番楽しか...
-
面倒山の桜さんは少々イラつき気味です。 せっかくやる気になったのに‥ やっと重い腰を上げたのに‥ 出鼻を挫かれた思いです(●`з´●) なーんて、ずっと後回しにしていたつけが回って来ただけなんですけどね。 今日は子宮ガン検診に行くつもりだったのです。 何度かお世話...
-
私の常識が誰かのそれと、必ずしも重なる訳じゃないことは解っているし、誰かの常識がまた、私のそれと違う時があることも知っているつもりだ。 でもね‥ やっぱりこれは「常識」だと思う!! 今日は手に余る! ?︎お客様に遭遇しました。 5000円のギフト券を売りたいと仰られた...
0 件のコメント:
コメントを投稿