先週のことです。
チケットショップから自宅に戻ると、何やら不在連絡票が(ㆁωㆁ*)
見れば、高校時代の親友からの贈り物のようでした☆
この友人、親友であることに間違いはないのですが‥
実は15年顔を合わせていません(o´罒`o)
彼女との関係性はちょっと変わっていて、
会わなくても成り立つ‥
もとい、今となっては会わないからこそ成り立っているとも、言えなくもないような‥
まどろっこしい言い方をしてしまいましたが、彼女とは高校時代に密な時間を過ごしましたので、傍にいて同じ道を歩かなくとも、物質的な距離ほど気持ちのそれを感じないということなのかな‥と、改めて文字にしている今、思ったりしています。
そんな彼女からの思わぬ贈り物。
開けてみると、手紙と現金が(´⊙ω⊙`)
「もう10年以上経ってしまったけれど、ずっと気になっていた結婚と出産のお祝いを送ります」
そんなようなことが記載されていた文面の横には、確かにお祝い袋が∑(°口°๑)❢❢
そんなの全然いいのに〜∑
とにかく早く結婚したいと思っていた私が、大学を卒業してすぐにそれを形にした頃、親友は薬学部を卒業後、薬剤師になる為の予備校に通っていました。
勿論お金なんてなかったと思うし、元々彼女は苦労人。
私が勝手に結婚しただけなのだから、彼女が気にする必要なんて全くないのにΣ(゚艸゚〃)
でも、そんな彼女の気持ちが嬉しかったです。
15年という時間には(子育てをしてからは特に感じますが)たくさんの季節が行き過ぎていて‥
それだけ会っていないのなら、疎遠になったって不思議ではないと思います。
けれどその会わない間にも、彼女の心の片隅には私のことがあったのだと知り、なんていうか‥
私は愛されていたのだなぁとしみじみ思ってしまいました( ᵒ̴̶̷̥́௰ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
本当に大切にしなくてはいけないものを、再認識する出来事でした☆
さぁ、お返しは何にしようかな♪♪
久しぶりの内祝いに心躍る河津桜なのでした〜。
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿