娘の寝顔を見に行き、手を握ったところ‥
そのまま引っ張られ
「赤組さんはこっちに並んでね!」
と言われてしまった河津桜です(๑⊙ლ⊙)
こんばんは〜。
つい
「わかった!ごめんね〜」
と返事してしまったのですが、主人に見つかると
「寝言に答えるなんて、娘を夢遊病にさせる気かーー(╬◣д◢)!!」
と怒られてしまうので大変です笑
いや、夢遊病にしてしまった方が大変だな‥
というわけで、またしてもご無沙汰になってしまった河津桜です。
こんばんは〜。
さっきも自己紹介したっけね笑
さてさて‥
最近の私はというと‥
遅ばせながら、こちらを熟読中でございます!
又吉直樹の火花です☆
図書館で借りて来ました〜。
賞を取って話題になった頃、割とすぐに予約したのですが、その時点で400人待ち(´⊙ω⊙`)
これではいつ手元に来るか分からないな〜と思いつつ、かと言ってどうしても早々に読みたい‼という訳でもなかったので、そのまま予約しておくことにしました。
借りたことを忘れた頃には来るだろうと思っていたら、借りたことはおろか、本の存在さえも忘れていた私の許に、その代物がやって来たのはつい先日のこと。
それならば!ということで、早速読み進めています☆
まだ中盤なので大した感想も言えないのですが、なんだか主人公の徳永くんを又吉直樹と重ねてしまう節が多々あり、その良し悪しも判断出来ずにいます。
でも‥
少し(いやだいぶ⁉)世間からは遅れながらも
【話題の本を読んでいる】
という事実に、それだけで満足している河津桜なのでした〜。
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿