寒い‥
寒すぎる:(´◦ω◦`):
暑いよりは寒い方が‥
この夏、初めての熱中症にやられた私はそう思っていたけど‥
寒い‥
寒すぎる:(´◦ω◦`):
昨日今日の東京は12月上旬並みの気温。
しばれる〜
しばれまくる〜:(´◦ω◦`):
さてさて、気づけばもう11月ですね☆
年賀状も発売になって、年末への足音が聞こえてきます。
そうそう、以前もお話しましたが
年賀状は郵便局ではなく、是非チケットショップでご購入くださいね〜(◍•ᴗ•◍)☝”
どこで手に入れても同じ商品です。
ちょっとしか安くない‥ ではなく
ちょっとでもお得に✧
この小さな発想の違いが、その先の人生を大きく左右することを、私は身を以て感じています!
さてさて‥
これも以前お話したかな〜と思うのですが。
問題☆
チケットショップでは例年、年末年始が近づくといやーに売れる商品があるのですが、それは
一体なんでしょうか⁉
チッ
チッ
チッ
チッ
チッ
チッ‥
チーン‼
答え☆
図書カードです。
みるからにおばあちゃん世代ばかりのご購入が目立ちますので、きっとクリスマスやお正月にお孫さんたちに配るんだろうな〜って感じです。
子供は現金の方が嬉しいんだろうけど(●´ϖ`●)
かくいう私も、そんな子供でした。
あの頃はまだ図書券でしたけど☆
私は残高が残る現行のカード式のものより、お釣りがでる図書券の方が好きなんですけどね〜。
なんでもプリペイドカード化する必要ないのに、と思ってしまうアナログな桜です。
年賀状や図書カードのご購入は、是非チケットショップで〜。
たまにはタイトルに見合ったブログが書けて嬉しい河津桜でした〜(*`艸´)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
突然ですが‥ 私の勤めるチケットショップは、とある雑居ビルの一角にあります☆ そして、そのビル内にある自動販売機は、何かとテナント同士の話題に上ります。 というのも‥ 大人ばかりのビルなのに、何故か子供ウケしそうな商品ばかりが並んでいるのです(⊙д⊙) 定番のコーヒー...
-
やっと暖かくなって、桜のピンクがやわらかくきらめくなぁ(*˘︶˘*) と思ったら、真冬の寒さがやってきたりで、服も心もなかなか春にシフトしきれない河津桜です☆ こんばんは〜。 そんな新学期。 我が家の一人娘も小学校最終学年になりました♪♪ 仲良しの男のコに 「お前そ...
-
うららかな陽気に誘われて、昨日はプールではしゃぎ過ぎた河津桜です☆ しかしながら‥ 水温変化にやられ、気持ち悪くなったりならなかったりでしたので、騙し騙し無理矢理遊びました-3 いい大人がそこまで頑張るなって感じなんですけど(o´罒`o) 午後からは遊園地の方に移動し(...
0 件のコメント:
コメントを投稿