【誰かを応援する人生は楽で楽しい】
というようなお話をいつかしたことがあったのですが‥
【誰かを応援する人生は楽だけど切ない】
ということもまた、付け加えたいな~と思う河津桜です☆
こんばんは~。
6日の日曜日は、私の大好きな大学三大駅伝のひとつである「全日本大学駅伝」が開催されました~。
結果から言うと、またまた青学にやられてしまったんですけどね (´-ι_-`)
母校も一度は優勝が見えていたので、残念です。
いや‥
残念ってレベルではなく、本当は夜も眠れないくらい悔しいです゚(゚`罒´ ゚)゚
私個人の一年でも、これ以上なかったという程に悔しくて悔しくて悔しい出来事です゚(゚`罒´ ゚)゚
勝負の世界は厳しいですよね‥。
ちなみに‥
私が今の大学駅伝界で一番大好きな選手は、東洋大学の服部弾馬(はずま)君です☆
学校の垣根を越えても素敵なものは素敵◡̈*な、娘と私のテンションが上がるイケメンです。
気合を入れるような声を出しながら、歯を食いしばり懸命に駆け抜ける姿は感動でした(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡
そして1区区間賞の走り✧
素晴らしいです!
ちなみにちなみに‥
その弾馬君と逆転劇を演じた青学のアンカー、一色君とは高校時代の同級生。
全国高校駅伝では2人の活躍で、愛知県豊川高校を初優勝に導いたとか✧
別々の大学に進んでも、一色君は弾馬君をライバル視しているそうです!
なーんて、気付くとどこかの野球好きなオヤジばりにウンチクを語り出す、周りからすると面倒極まりない桜( ̄∀ ̄;)
そんなことは気にせず
兎にも角にも次は箱根駅伝‼
弾馬君の活躍にも期待✧ですが、まずは母校の優勝です!
寒い季節は得意でないけれど、熱い気持ちで応援する冬は、いつも楽しみでいっぱいな河津桜なのでした〜♪♪
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿