【私の日常は、誰かの当たり前ではない】
そんなことを思ったり思わなかったりしている河津桜です☆
こんばんは~。
早速、今日の本題ですが‥
質問です(・□・)ノ
【皆様は夢を見ますか?】
見ないと言われちゃうとそれまでなんですけど笑
見るよ~という答えを期待して、次の質問です(・□・)ノ
【その夢はどんな色ですか?】
私はカラーの夢を見るのですが‥
私の日常は、誰かの当たり前ではないのですね。
世の中には白黒のそれを見る人もいるのだそうです(⊙ω⊙)
思えば‥
夢の内容は話しても、色については誰とも話したことがなかったように思います。
聞けば、主人も白黒の夢を見るのだそう(⊙ω⊙)!!
娘は
「えー⁉
夢は見るけど、色は気にしたことないよ〜!
でも多分カラーだね!」
とのこと。
だよねぇ。
カラーだよねぇ。
白黒ってことは何⁉
ローマの休日風なの⁉
(それしか白黒のイメージを持ち合わせていない悲しい私‥)
それはないでしょ〜!というありえない設定でも、何故か夢の世界観に流されてしまいがちな私ですが、白黒なら
「これは夢ねっ(๑°ㅁ°๑)!!✧」
と気付けるような気がする!!
いや‥どうかな笑
【私の日常は、誰かの当たり前ではない】
ひょんなことから、それを再認識した河津桜なのでした〜(o´罒`o)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
ブログを始めて1ヶ月ちょっと‥ 思いの外、たくさんの方の目に留めて頂けているようで、本当に感謝しています(≧∇≦) こんな私の半ばどうでもいい日々にお付き合い頂いている訳ですから、せめてもの思いで私に出来ることは‥ 【ブログを毎日更新する!!】 これに尽きると思います...
-
夢を追うことはとても素敵だけれど、現実を見ることはもっと大切だと思う河津桜です☆ 実はうちの弟がその類の人種なんです‥。 劇団に入っていて、本気で舞台俳優を目指しています(´-ι_-`) 年の離れた弟ですので、大学4年を迎える頃には、両親と同じ位の解放感が胸に広がったもの...
0 件のコメント:
コメントを投稿