たまに出勤しようとすると雨が降る、切なさ極まりないチケットショップ店員の河津桜です(。・_・)☂
こんばんは〜。
突然ですが‥
今日は、ここ最近の売れ筋商品をご紹介したいと思います☆
じゃん!!
年賀状です♪♪
とは言っても、この時期限定だし、売上枚数も年々減少傾向にはあるんですけどね。
それでも、ここ数日は本当に年賀状ばかりをやり取りしています。
毎年ご購入頂いているお客様の中に、元校長先生の方がいらっしゃるのですが、今でも(見た感じ80代くらい⁇)1000枚はお求めになられます✧
お友達やご親戚の方々にも送るけど、そのほとんどは教え子のみなさんに充てるらしく、しかも全部手書きするんですって∑(๑°口°๑)❢❢
このお客様にお会いする度に、たくさんの卒業生がいる中で、先生の記憶に残り、しかも年賀状がもらえるなんて、実はすごいことなんだなぁ‥と、物思いに耽ってしまいます(ღˇᴗˇ)。o
私は成績こそ学年1位でしたが(この辺の手前味噌だなんだは省略させていただきます(>_<)、校長室に呼ばれた回数も学年上位を保持していましたので、高3の担任辺りは、何年経っても忘れてくれないかも知れません‥。
あの頃、私と一緒にお呼ばれしていた友人たちは、みな担任の先生が大嫌いだったけれど‥
恐らくそれ以上に、先生の方が私たちを嫌っていたと思います(๑´ㅂ`๑)
でも‥
気づけば、15年近くの歳月が過ぎています。
突然年賀状なんて送ってみるのも一案かも知れません。
すーっごく喜ばれるか、すーっごく嫌がられるかの二択だとは思うのですが‥。
三連休が明けたら、卒業アルバムでも覗いてみようかな〜。
送る送らないは別にしても、折に触れ、昔のことに思いを馳せる機会を与えてくれる、それが年賀状の存在意義なのかも知れません☆
よろしければ‥
年賀状も是非チケットショップをご活用ください♪♪
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
ブログを始めて1ヶ月ちょっと‥ 思いの外、たくさんの方の目に留めて頂けているようで、本当に感謝しています(≧∇≦) こんな私の半ばどうでもいい日々にお付き合い頂いている訳ですから、せめてもの思いで私に出来ることは‥ 【ブログを毎日更新する!!】 これに尽きると思います...
-
夢を追うことはとても素敵だけれど、現実を見ることはもっと大切だと思う河津桜です☆ 実はうちの弟がその類の人種なんです‥。 劇団に入っていて、本気で舞台俳優を目指しています(´-ι_-`) 年の離れた弟ですので、大学4年を迎える頃には、両親と同じ位の解放感が胸に広がったもの...
0 件のコメント:
コメントを投稿