もう落ち着きましたが‥
先週をピークに、吉野家の優待券を買い取りまくっていた河津桜です☆
こんばんは〜。
基本的にはどの銘柄の優待も、届いた瞬間が一番高値で売れますので、動きの早い株主さんの方が得をする‥ことが多いかな♪♪
さてさて‥
今日お話したいのは、その吉野家の優待券についてです。
在庫が充実したのはいいのですが、実はまだ、前回買い取った分が数冊残っているのです。
まだ期限に猶予があるので、今すぐどうこうという話でもないのですが‥
こんな時、私はいつも思うことがあるのです。
それは‥
吉野家の入口に立って、この券を販売したら、飛ぶように売れるんだろうなぁ( ∩ˇωˇ∩).。oO
実際には出来ないですけどね! !︎
でも吉野家に来たお客さんなら、十中八九購入してくれますよね〜笑
これぞまさにWin-Winの関係✧✧
やっぱりこれもダフ行為になっちゃうのかな〜。
11月いっぱいのサマーランドの券があと少し残っているから、それも入場口で売りたい(売りつけたい! !︎笑)と思案しているけれど、店長に
「もう元は取ったからいいや」
と言われてちょっとがっかりな河津桜なのでした〜。
かと言って、実際あきる野市まで行ってもいられないんですけどね(o´罒`o)
売上より交通費が上回りそう‥笑
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿