久しぶりの寒空に凍えながら電車を待っている河津桜です☆
こんばんは〜。
夜の挨拶が決まり文句ですが、実は今朝のように、通勤時間を利用してしょーもない記事を書いていることが多いです(o´罒`o)
さてさて‥
いい加減で横暴な性格だけど、実は心配性でもある私は、
大丈夫かな〜! ?
大丈夫なのかな〜! ?
大丈夫じゃないことないよね〜! ?
と、無駄に【大丈夫】を多用する日々を送っています。
というのも‥
娘が昨日
【お昼はお友達とマックデビュー】を果たしたのです!!
本当のところ‥
出来れば家でお米と野菜でも食べてくれ! !って感じなのですが笑
何を食べるかではなく、みんなと一緒✧なのが第1なことは明快ですから、笑顔で送り出しました☆
そして‥
今日は【お友達と映画デビュー】の予定です。
珍しく仕事の私は、実家の母に来てもらおうと思案していたので、娘には難色を示したのですが‥
ママ友が送り迎えをしてくれるというので、お言葉に甘えることにしました。
ありがたい(ㅅ´ ˘ `)♡
どうなることかと心配ですが、娘の成長を信じて帰りを待つことにします。
こうして少しずつ、親との時間が短くなっていくのですね‥。
寂しいけれど、嬉しくもある河津桜なのでした〜。
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿