3連休は主人の実家を突撃訪問し(直前に連絡しました)焼肉をご馳走になった迷惑極まりない河津桜です☆
こんばんは~。
週末‥
東京都は江東区に足をのばしていました。
この海沿いの町は、私が生まれてから小学校入学までの6年間を過ごした場所。
主人の兄たちに話せば、また下町だ、田舎だ、都会の端くれだ言われそうですが笑
知名度は低いけれど、お台場の面積の半分を占めているし、スカイツリーも程よく見える素敵な町ですよ♪♪
そこで想い出に触れ、買い物魂に火をつけ、懐かしい場所を満喫したという訳です☆
とか言って、実はあんまり覚えていなかったりしたんですけどね
でも‥
例え記憶になくても、目新しい場所というのは楽しいもの。
同じ所ばかりを訪れるより、脳への刺激もいいそうです♪♪
帰り道‥
少し離れているけれど、主人の実家に寄って帰ろうということになったのですが、義母の帰宅まで時間があるということで、急遽押上駅に寄ってみることにしました。
東京都墨田区押上駅と言えば‥
前出のスカイツリーがある場所です!!
たくさんの国からの観光客で賑わうその中で、東京都民の娘と私も、負けずに写真撮影をして来ましたよ〜。
それがこちら!!
もうほんと盗撮か! ?って位、地面スレスレから撮りました(>_<)
かなり怪しい格好だったことは想像に難くないと思いますが笑、みんなそうだったので多分大丈夫(o´罒`o)
下からの眺めも美しかったけれど、次回は上からのそれを期待する河津桜なのでした〜。
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿