「ごはんを食べてからじゃないと、おやつは食べてはいけない決まりです」
娘の寝言に笑ってしまった河津桜です☆
こんばんは〜。
最近では、雑誌を眺めては1人ファッションショーをしているお姉さん気取りの娘ですが、まだまだ可愛いところがあるのだな〜と微笑ましい気持ちです(*´︶`*)
さてさて‥
おかげさまで赤目で腫れ目のブス桜も、大分落ち着きを取り戻してきました!
目は大事だな〜と当たり前のことを再認識した数日でした。
そして今私は、プールに来ています。
夏休み最後のあがきとでも言いましょうか‥
2学期を目前に、娘が泳げない!ヤバい!と焦り出したので、鬼コーチの主人を引き連れてやって来たのです(*´艸`*)
私は待合室という名のベンチで、主人曰く高みの見物です。
それにしても‥
娘の泳ぎはなかなかスマートにはいきません。
でも懸命に進んでいる姿を見ると、それは置いておいて、進めー!進めー!と応援してしまいます。
夏休みが明けたら、運動会の練習も始まります。
いつかの私も当たり前のように学校に通っていたけれど、よく考えてみると1日の予定が盛りだくさんの日々を送っていたのですね〜。
少しの疲労で目に症状が出るような今の私には到底無理な生活だけれど、アレもコレもの毎日が、なんだかとっても羨ましい河津桜なのでした〜(*˘︶˘*).。.:*♡
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
【あの頃に戻りたい】 それは折に触れ、人生で幾度か思ってきたこと。 そんな私の前に、突然陽気な魔法使いが現れて、 「OKー!!あなたの夢を叶えまーす! いつに戻りたいの?」 と聞いてくる。 すると私は 「出来れば高校時代かな✧ 1番楽しか...
-
面倒山の桜さんは少々イラつき気味です。 せっかくやる気になったのに‥ やっと重い腰を上げたのに‥ 出鼻を挫かれた思いです(●`з´●) なーんて、ずっと後回しにしていたつけが回って来ただけなんですけどね。 今日は子宮ガン検診に行くつもりだったのです。 何度かお世話...
-
私の常識が誰かのそれと、必ずしも重なる訳じゃないことは解っているし、誰かの常識がまた、私のそれと違う時があることも知っているつもりだ。 でもね‥ やっぱりこれは「常識」だと思う!! 今日は手に余る! ?︎お客様に遭遇しました。 5000円のギフト券を売りたいと仰られた...
0 件のコメント:
コメントを投稿