いつかはこんな日が来るとは思っていたけれど‥
話しぶりからしても、そう遠くはない未来だろうとも思っていたけれど‥
でもやっぱり早い(⊙ω⊙)‼
先週、姪っ子が出産しました☆
主人の長兄の長女にあたる、まだ成人式を迎えてそう時間も経っていない、可愛い姪っ子です。
長兄も義姉も若くして結婚して、姪っ子三姉妹を育ててきたので、なんと長兄43歳・義姉40歳でおじいちゃんおばあちゃんに(⊙ω⊙)‼
義父68歳・義母67歳でひいおじいちゃんひいおばあちゃんに(⊙ω⊙)‼‼
そして‥
主人30代後半・私30代前半で大叔父大叔母に(⊙ω⊙)‼‼‼
おおおばって‥
なんかすっごくババァ感があるんですけど‥笑
私が嫁いだ時、一回りちょっとしか変わらない姪っ子は、今の娘と同じ10歳でした。
可愛い容姿なのに、極度の人見知りな彼女の行く末を、主人はずっと心配していましたが、どうやらそれは杞憂に終わったようです。
素敵な彼と素敵な家庭を築くために、素敵なお付き合いを重ねていたのでしょう。
大叔母という、果てしなくババァ街道まっしぐら‼な称号を得た私ですが、まぁ仕方ありません。
姪っ子の幸せを願いたいです☆
若くして結婚すると、色々な偏見にぶつかることもあります。
立ち位置の変わらない誰かと、同じ土俵に立てないこともあったりします。
経験者の私が言うんだから、間違いありません。
でも‥
その偏見を羨ましいと言ってくれる人が時にいることや、同じ土俵に立てない幸せがあることもまた事実です。
私に言わせれば、条件のいい人を選ぼうが、しっかり順を踏もうが、大安に結婚しようが、ダメになる時はダメになる‼
3組に1組が離婚する世の中で、何が正解で何が間違いかなんて、初婚年齢で決められてたまるか‼って感じです。
いくつで結婚しようが親になろうが、その選択をした時から、きっと人は大人なんだと思います。
姪っ子が笑顔で毎日を過ごせたら、それだけで周りも幸せなのです☆
どうか‥
姪っ子と、ここに来てくださる方々、そして私の未来に(厚かましい‼)たくさんの素敵なことがありますように(ㅅ˘︶˘)♡*。+
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿