いつかはこんな日が来るとは思っていたけれど‥
話しぶりからしても、そう遠くはない未来だろうとも思っていたけれど‥
でもやっぱり早い(⊙ω⊙)‼
先週、姪っ子が出産しました☆
主人の長兄の長女にあたる、まだ成人式を迎えてそう時間も経っていない、可愛い姪っ子です。
長兄も義姉も若くして結婚して、姪っ子三姉妹を育ててきたので、なんと長兄43歳・義姉40歳でおじいちゃんおばあちゃんに(⊙ω⊙)‼
義父68歳・義母67歳でひいおじいちゃんひいおばあちゃんに(⊙ω⊙)‼‼
そして‥
主人30代後半・私30代前半で大叔父大叔母に(⊙ω⊙)‼‼‼
おおおばって‥
なんかすっごくババァ感があるんですけど‥笑
私が嫁いだ時、一回りちょっとしか変わらない姪っ子は、今の娘と同じ10歳でした。
可愛い容姿なのに、極度の人見知りな彼女の行く末を、主人はずっと心配していましたが、どうやらそれは杞憂に終わったようです。
素敵な彼と素敵な家庭を築くために、素敵なお付き合いを重ねていたのでしょう。
大叔母という、果てしなくババァ街道まっしぐら‼な称号を得た私ですが、まぁ仕方ありません。
姪っ子の幸せを願いたいです☆
若くして結婚すると、色々な偏見にぶつかることもあります。
立ち位置の変わらない誰かと、同じ土俵に立てないこともあったりします。
経験者の私が言うんだから、間違いありません。
でも‥
その偏見を羨ましいと言ってくれる人が時にいることや、同じ土俵に立てない幸せがあることもまた事実です。
私に言わせれば、条件のいい人を選ぼうが、しっかり順を踏もうが、大安に結婚しようが、ダメになる時はダメになる‼
3組に1組が離婚する世の中で、何が正解で何が間違いかなんて、初婚年齢で決められてたまるか‼って感じです。
いくつで結婚しようが親になろうが、その選択をした時から、きっと人は大人なんだと思います。
姪っ子が笑顔で毎日を過ごせたら、それだけで周りも幸せなのです☆
どうか‥
姪っ子と、ここに来てくださる方々、そして私の未来に(厚かましい‼)たくさんの素敵なことがありますように(ㅅ˘︶˘)♡*。+
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
突然ですが‥ 私の勤めるチケットショップは、とある雑居ビルの一角にあります☆ そして、そのビル内にある自動販売機は、何かとテナント同士の話題に上ります。 というのも‥ 大人ばかりのビルなのに、何故か子供ウケしそうな商品ばかりが並んでいるのです(⊙д⊙) 定番のコーヒー...
-
やっと暖かくなって、桜のピンクがやわらかくきらめくなぁ(*˘︶˘*) と思ったら、真冬の寒さがやってきたりで、服も心もなかなか春にシフトしきれない河津桜です☆ こんばんは〜。 そんな新学期。 我が家の一人娘も小学校最終学年になりました♪♪ 仲良しの男のコに 「お前そ...
-
うららかな陽気に誘われて、昨日はプールではしゃぎ過ぎた河津桜です☆ しかしながら‥ 水温変化にやられ、気持ち悪くなったりならなかったりでしたので、騙し騙し無理矢理遊びました-3 いい大人がそこまで頑張るなって感じなんですけど(o´罒`o) 午後からは遊園地の方に移動し(...
0 件のコメント:
コメントを投稿