生粋の雨女だった私が四半世紀もがいた末(言葉にすることは簡単だけど、我ながらよく25年も悪足掻きしたと思う‥笑)
その事実を認め、受け入れた時から、事態は劇的に変わり、いつの間にか曇り女として生まれ変わっていた河津桜です☆
こんばんは~。
ここでいう雨女の定義は
「雨が降って欲しくない日に降ってしまう女」
前述の
「その事実を認め、受け入れる」きっかけとなった出来事は、人生で1番晴れて欲しかった結婚式*♡*
秋の式が希望だった私は、過去数年のお天気データをそれはそれは慎重にしんちょおおおーに調べてから、日取りを決めたのでした。
それなのに‥
それなのに‥
月間天気予報では晴れマーク☀が付いていたその日は、週間天気予報に変わる頃には曇りマーク☁となり、前日には曇りの横に閉じた傘マーク🌂が並んでいました( ̄□ ̄;)!!
そして当日‥
頼みの綱だった曇りマークは消え、開いた傘がドーン☂‼( ̄□ ̄;)!!( ̄□ ̄;)!!
こんなにもこんなにも強く望み
こんなにもこんなにも努力を怠らなかったのに
雨が降るとは‥
日頃の行い云々の話ではない‥。
もはや運命に抗うことなんて出来ない‥。
私は下手に抵抗することなく、雨女を受け入れ、このアイデンティティで以って生きていくんだ(*•̀ㅂ•́)و
顔で笑って心で泣いて、雨女としてのプライドを持って生きていくんだ(*•̀ㅂ•́)و
‥。
‥。
‥。
決意新たに、生まれ変わった河津桜さん。
しかしながら、その日から大事に雨が降ることはありませんでしたとさ★
つづく。
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
突然ですが、チケットショップ店員がその恩恵を受けることがあるとすれば‥ ①商品を社員価格で譲ってもらえる ②欲しい商品を、店頭に並べる前に譲ってもらえる それくらいかな(o´罒`o) でもそれが結構大きかったりします☆ 先日お話した高島屋商品券を狙っているお客様も...
-
皆様からの温かいコメントや拍手に、いつも感謝感謝の河津桜でございます☆ しかしですね‥ コメントを下さった方々のブログにお邪魔させて頂きますと、皆さんお料理や育児、お仕事を完璧にこなしていらっしゃるので、恐れ入ってしまうことも少なくありません( ;꒪ω꒪) そして‥ ...
0 件のコメント:
コメントを投稿