気の乗らない雨予報がなんとなく浮かんで来たのは、雨ばかりが続いた9月のある日。
気象予報士ならぬ‥自称「雨予報士」の私は、漠然とだけれども恐ろしいほどの自信で以って、その空模様をイメージしていました。
それは‥
娘の運動会。
この日より晴れて欲しい日なんてない!というくらいお天道様を待ちわびながらも
絶対降る(´-ι_-`)
絶対に降るよ(´-ι_-`)
‥と1人思っていた私。
しかしながら、強敵ながらも救世主の存在がありました。
それは、娘の担任の先生!!
なんでも‥
彼女は周りが引くほどの晴れ女で、赴任先の学校イベントでは一度も雨が降ったことがないそう。
言われてみれば、雨予報だった娘の林間学校も、奇跡的に晴れて楽しい思い出を作ることができたのでした☆
ヤバい!
憧れる(*˙O˙*)笑
そんな先生は
「私がいるんだから、絶対に大丈夫!
予定している日しかお休みが取れないお父さんやお母さんたちもいるんだから、絶対にやりたいよね!」
確かに。
私だって予定している日にやって欲しい!
順延することで来れなくなってしまう保護者が出ないようにして欲しい!
子供たちみんなの笑顔が見たい!
でも‥
でも‥
絶対降るよ(´-ι_-`)
先生と私の戦いです。
それはちょうど
「勝ちたいのに負けたい」
男気ジャンケンのような試合です笑
軍配はどちらに‥。
つづく。
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
【あの頃に戻りたい】 それは折に触れ、人生で幾度か思ってきたこと。 そんな私の前に、突然陽気な魔法使いが現れて、 「OKー!!あなたの夢を叶えまーす! いつに戻りたいの?」 と聞いてくる。 すると私は 「出来れば高校時代かな✧ 1番楽しか...
-
面倒山の桜さんは少々イラつき気味です。 せっかくやる気になったのに‥ やっと重い腰を上げたのに‥ 出鼻を挫かれた思いです(●`з´●) なーんて、ずっと後回しにしていたつけが回って来ただけなんですけどね。 今日は子宮ガン検診に行くつもりだったのです。 何度かお世話...
-
私の常識が誰かのそれと、必ずしも重なる訳じゃないことは解っているし、誰かの常識がまた、私のそれと違う時があることも知っているつもりだ。 でもね‥ やっぱりこれは「常識」だと思う!! 今日は手に余る! ?︎お客様に遭遇しました。 5000円のギフト券を売りたいと仰られた...
0 件のコメント:
コメントを投稿