娘の担任は、一見怖い風貌をしていますが(失礼!!)実はとっても子供好きの優しい先生です☆
先生のお言葉をそのまま拝借すれば、一般企業からの【転職組の教師】なので、何かと話が解るし、仕事もお役所的でないところが魅力です。
そんな先生の対応が神レベルなんです(神レベルという言葉を一度使ってみたかった笑)!!
娘が同じクラスの男のコとケンカをしてしまい、学校に行きたくないと言った日がありました。
なだめすかしてなんとか登校させたのですが、あまりにも嫌がるので一応連絡帳にその旨を記入しておきました。
蓋を開けてみれば、相手のお友達も気にしていたそうで、あっさり仲直り出来たようです。
放課後、笑顔で帰宅した娘に話を聞くと
・先生が仲介役に回りそうな雰囲気を出していたので(おそらくわざと✧✧)先回りして当人同士で解決したこと
・ケンカをしたらその度に握手→ハグ→キスをして仲直りすること! !︎とのお達しが先生よりあったこと
‥を教えてくれました。
今回は初めてのケンカだったので、握手をして仲直りしたそうです。
「実はそのあと、サッカーしてたらまたケンカしそうになったんだけど、次はハグしなくちゃいけないからケンカするのやめよう!!って◯◯に言ったら、うん!!絶対やめよう!!ってことになったんだ〜♪♪」
先生素晴らしいです!!
名案ですっ☆
ちなみに‥
それは相手が誰でも適用されてしまうルールらしく、2度目のケンカをしてしまった男のコ同士のお友達が、泣く泣くハグをしたそうです(*´艸`*)♡
キスはさすがに無理だから、もうケンカはしないかな♪♪
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
【あの頃に戻りたい】 それは折に触れ、人生で幾度か思ってきたこと。 そんな私の前に、突然陽気な魔法使いが現れて、 「OKー!!あなたの夢を叶えまーす! いつに戻りたいの?」 と聞いてくる。 すると私は 「出来れば高校時代かな✧ 1番楽しか...
-
面倒山の桜さんは少々イラつき気味です。 せっかくやる気になったのに‥ やっと重い腰を上げたのに‥ 出鼻を挫かれた思いです(●`з´●) なーんて、ずっと後回しにしていたつけが回って来ただけなんですけどね。 今日は子宮ガン検診に行くつもりだったのです。 何度かお世話...
-
私の常識が誰かのそれと、必ずしも重なる訳じゃないことは解っているし、誰かの常識がまた、私のそれと違う時があることも知っているつもりだ。 でもね‥ やっぱりこれは「常識」だと思う!! 今日は手に余る! ?︎お客様に遭遇しました。 5000円のギフト券を売りたいと仰られた...
0 件のコメント:
コメントを投稿