思いもよらない骨折に心奪われている間に、気付けば娘が夏休みに突入してしまった河津桜です☆
こんばんは〜。
夏休みといえば、こちらでも折に触れお話した夏期講習ですが‥
結局行かせないことにしました(o´罒`o)
人騒がせなっ!!って感じなんですけど、不自然な歩みで目星をつけた塾に話を伺いにも行ったのですが‥
うーん‥
そのレベルならまだ教えられそう‥
と思ってしまったのです。
一緒に話を聞いた主人は、いくらもしないし経験だから行かせてみたら⁇と前向きな姿勢を見せていたのですが‥
行かせてもいいかな⁇と思う塾が最寄りにはなく、2つお隣の主要駅まで足をのばさなければならないことが引っかかってしまい、どうしても決断出来なかったのです( ˘•ω•˘ ).。இ
過保護な桜としては、見た目がまだ小2の娘を1人で電車に乗せることは心配だし、かと言ってついていこうにもこのポキッとした足がねぇ‥。
娘には来年度は必ず通わせるから!!と約束し、今回は見送ることにしました。
独断でごめんね‥。
でも‥
親の判断で物事を進めることが出来るのは、きっともう少しだけのこと。
親の意見にも揺るがない、強くて固い希望を口にしたその日には、必ずや娘を尊重した結論を出すことを心に決めて‥
って、やっぱり言い訳がましいかな⁇笑
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
突然ですが、チケットショップ店員がその恩恵を受けることがあるとすれば‥ ①商品を社員価格で譲ってもらえる ②欲しい商品を、店頭に並べる前に譲ってもらえる それくらいかな(o´罒`o) でもそれが結構大きかったりします☆ 先日お話した高島屋商品券を狙っているお客様も...
-
皆様からの温かいコメントや拍手に、いつも感謝感謝の河津桜でございます☆ しかしですね‥ コメントを下さった方々のブログにお邪魔させて頂きますと、皆さんお料理や育児、お仕事を完璧にこなしていらっしゃるので、恐れ入ってしまうことも少なくありません( ;꒪ω꒪) そして‥ ...
0 件のコメント:
コメントを投稿