同業種の多くもそうだと思うのですが‥
うちのチケットショップはガラス張りの造りです。
ショーケースは勿論、普通のお店なら壁であろう場所も自動ドアも、もうほとんどガラス張り。
内外見通しがよく(恐らく強盗しにくいはず✧)明るいお店です。
しかしながら‥
月に2、3度はそのガラスに激突されるお客様がいらっしゃいます(´⊙ω⊙`)
そこで‥
こちらもラインを入れたり、季節物のステッカーを貼ったりと、出来る限りの対策を施し、一定の成果を上げてきたと思うのですが‥
それでも尚ぶつかる方がいらっしゃいます˞͛꒟ ॢ َ˃̶̥̥﹏ٚ˂̶॰ )
ゆっくりならまだいいのですが‥
高層ビルのガラスにぶつかる鳥のように、結構な勢いで当たってくる方もいらして、お互いにビックリ!!
そして、とても心配です。
そんな折、店長が新事実を発見いたしました。
「俺気づいたんだけどさ、ラインやシールを貼ってもぶつかる人は、みんな眼鏡をかけてるよ」
なるほど。
言われてみれば確かにそんな気もする!!
眼鏡をかけている方は、レンズの関係でお店のガラスに気付きにくいとかあるのでしょうか⁇
レンズとガラスが重なって、お店のガラスがないものと化しているのでは⁇
なんて1人考えています。
理由は見えないけれど、とりあえずの答えは導き出せたような気がする河津桜なのでした〜♪♪
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
ブログを始めて1ヶ月ちょっと‥ 思いの外、たくさんの方の目に留めて頂けているようで、本当に感謝しています(≧∇≦) こんな私の半ばどうでもいい日々にお付き合い頂いている訳ですから、せめてもの思いで私に出来ることは‥ 【ブログを毎日更新する!!】 これに尽きると思います...
-
夢を追うことはとても素敵だけれど、現実を見ることはもっと大切だと思う河津桜です☆ 実はうちの弟がその類の人種なんです‥。 劇団に入っていて、本気で舞台俳優を目指しています(´-ι_-`) 年の離れた弟ですので、大学4年を迎える頃には、両親と同じ位の解放感が胸に広がったもの...
-
やっと暖かくなって、桜のピンクがやわらかくきらめくなぁ(*˘︶˘*) と思ったら、真冬の寒さがやってきたりで、服も心もなかなか春にシフトしきれない河津桜です☆ こんばんは〜。 そんな新学期。 我が家の一人娘も小学校最終学年になりました♪♪ 仲良しの男のコに 「お前そ...
0 件のコメント:
コメントを投稿