少し早めの仕事納めだった河津桜です☆
こんばんは〜。
突然ですが、皆さんのお宅には書損じの葉書が眠っていたりしませんか⁇
もしあるのなら、使い途もないことですし(眠っているくらいですからね)チケットショップに売ってみるのはいかがでしょう♪♪
ちょうど今週、そんなお客様のご来店があったのです。
耐震性を褒め称えたいほど詰め込んだ、やぶれるんじゃないの(´⊙ω⊙`)! ?︎
というくらいパンパンの紙袋を差し出され‥
「枚数が多いですが、ゆっくりで大丈夫なので買取お願いします」
そう笑顔で話された、30代半ばくらいの男性のお客様。
売り買いの合間に早速中身を確認してみると‥
現行の葉書だけでなく、50円41円40円20円10円と、続々出てきます。
出てくるのは構わないのですが、バッラバラのバッラバラ。
ほとんどの方が金額別に分けておいてくださるので、無意識の期待をしてしまうのですが‥
まぁ仕方ありません。
しかしこんなにも量があるとねぇ‥。
何度も同じ言葉が浮かんでは消え‥
浮かんでは消え‥
浮かんでは飲み込み ‥
いかんいかん!!と仕分けしていると、頭上から
「なんでもいいけどこの家族、毎年毎年何枚書損じてるんだよ!!」
言ったーーー!!
言ってしまったーー!!笑
私が何度も浮かんでは飲み込み、
言いかけては躊躇した言葉を、店長はいとも簡単に言ってのけたのでした☆
私だって思ったよ。
中には印刷ミスのものもあったとはいえ、そのほとんどが書損じだった。
私だって思ったよ。
毎年毎年何枚書損じればいいんだよ‥って。
でもあくまでお客様だし、我慢したんだよ。
それを易々と言うなんて!!笑
なんだか一連の流れ全てがバカらしくなって、1人で笑いが止まらなくなってしまいましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
本当に失礼だとは思うけど‥
世の中には無駄になっている年賀状がたくさんあることを知った河津桜なのでした〜。
ちなみに‥
お預かりした葉書はなんと2000枚弱ありましたとさΣ(o'д'o)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿