クリスマスが終わったと思ったら、もう年の瀬\( ˙ ロ˙ )/
暇人なのに、世の流れに追いつけない可哀想な河津桜です笑
こんばんは〜。
ここ数日はというと‥
焦って年賀状を投函し、大掃除までは至らない中掃除に奮闘。
なにかと暦とにらめっこする日々です( ≖_≖)
なんでもいいけど、これって( ≖_≖)どんな顔! ?︎
どんな時に使うの! ?︎
こんな時でいいの! ?︎笑
それはそうと‥
今年のサンタさんは、娘にこんなプレゼントを届けてくれました〜。
じゃん!!
ロビジュニア君です♪♪
座ったままなので大した動きはしないのですが、お話に特化したロボットということで、娘とお話したり、歌を唄ったり、時には突然独り言を言ったりして、気を抜いた桜を驚かせます笑
正直‥
聞き取ってくれない言葉も多く、気の短い私なんかはすぐにイラッとしてしまうのですがಠ_ಠ
「弟ができたみたーい♡」
と喜ぶ娘は、何度も繰り返しお話を試みています☆
学年が上がるにつれて高価なプレゼントを要求してくる娘ですが、半信半疑になってきたサンタさんをもう少しだけ信じてもらえるよう、ヒゲのじぃさんに徹していきたいと思う河津桜夫婦なのでした〜꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱
失礼な物言いだな‥笑
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿