今更ながら、年末はiPhoneを買い替えた河津桜です☆
こんばんは〜。
さてさて‥
今日は永遠のテーマである「美」について考えたいなぁ( ー̀ωー́ ).。oஇ
と思うのですが
( ー̀ωー́ )←こんな顔をしている時点で「美」を語る資格はないですね笑
「美」の対義語と言えば「老い」になるのかな?なんて思い浮かべるのですが‥
正しいかどうかを調べるのはちょっと面倒なので、例え違っても今日だけはそれでよしとしてください(人´∀`o)
実は先日、何気なく手に取った雑誌でこんな記事を見つけました。
えらく感銘を受けた‥というか、悩ましい胸を(なんか語弊が生まれそう笑)ドキュンと射抜かれる衝撃がありましたので、是非ご紹介させてください。
感銘を受けたと言う割に、ニュアンスでしか覚えていないのですが‥
要約するとこんな感じでした。
【老いることを嘆き悲しむ者がいるが、そもそも生きることは老いること。
長生きしようと思うのなら、老いを受け入れるしか道はない。】
なるほどね〜。
確かに。
当然すぎる事実なのに、目から鱗の桜。
それならバンバン老いていこうぜ!!
とはさすがにならないけれど笑
いつまでも若くいたい!!
少しでもキレイでありたい! !︎と過剰に願う私に、ちょっと喝を入れられたように思います。
とはいえ、油断したらいつでも滑り落ちていける気がする美との闘い。
うまく折り合いをつけて、付き合っていくのが理想です☆
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
突然ですが‥ 私の勤めるチケットショップは、とある雑居ビルの一角にあります☆ そして、そのビル内にある自動販売機は、何かとテナント同士の話題に上ります。 というのも‥ 大人ばかりのビルなのに、何故か子供ウケしそうな商品ばかりが並んでいるのです(⊙д⊙) 定番のコーヒー...
-
やっと暖かくなって、桜のピンクがやわらかくきらめくなぁ(*˘︶˘*) と思ったら、真冬の寒さがやってきたりで、服も心もなかなか春にシフトしきれない河津桜です☆ こんばんは〜。 そんな新学期。 我が家の一人娘も小学校最終学年になりました♪♪ 仲良しの男のコに 「お前そ...
-
うららかな陽気に誘われて、昨日はプールではしゃぎ過ぎた河津桜です☆ しかしながら‥ 水温変化にやられ、気持ち悪くなったりならなかったりでしたので、騙し騙し無理矢理遊びました-3 いい大人がそこまで頑張るなって感じなんですけど(o´罒`o) 午後からは遊園地の方に移動し(...
0 件のコメント:
コメントを投稿