子供を産むなら絶対に女のコ!!
それはずっと昔から漠然と、けれども頑なに望んでいたことでした☆
だから、妊娠中に産科で性別を聞いた時は飛び上がるほど喜んで、それからはピンクのベビーグッズを片っ端から眺める日々を送りました。
子供は1人だけ!!
これもまたずっと昔から漠然と、けれどもやはり頑なに決めていたので、今隣に眠る娘が女のコであることに感謝です꒰ღ˘◡˘ற꒱
しかーし!!
私は年に何度か、男のコの母親になってみたかったと思うことがあるのです✧
それは‥
例えば今日。
ドラフト会議の日です☆
高校野球大好き!!芸人!?︎の私としては、やはり彼らの行く末が気になります。
夕方から始まる会議に参加した後は(ただ画面を通して観てるだけ(´-ω-`))19時からの彼らにまつわるドキュメンタリー番組に流れる。
これはもはや桜の恒例行事と化しています♪♪
という訳で、今年も勿論観ていたのですが、例に漏れず涙!!涙!!でした。
元々涙もろいのに、歳をとるごとにさらに涙腺決壊していますので、終始ティッシュが手放せませんでした(;´༎ຶД༎ຶ`)
みんな家族に支えられて、夢を追い続けて来たんですよね。
感動です!!
そんな時
【もし私の息子がドラフト会議で名を呼ばれたら‥】
そんな要らぬ妄想に走ってしまうのです(,, ˘˙̫˘).。o♡
ちなみに‥
今日以外に男のコの母親になってみたかったな〜と思うのは、1月2・3日の箱根駅伝の時です!!
沿道で応援する母親✧
一度でいいからやってみたかったな〜笑
でも‥
スポーツで活躍なんてしなくても、男のコでも女のコでも、いてくれるだけでありがたいということは、重々承知しているんですけどね♪♪
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
【あの頃に戻りたい】 それは折に触れ、人生で幾度か思ってきたこと。 そんな私の前に、突然陽気な魔法使いが現れて、 「OKー!!あなたの夢を叶えまーす! いつに戻りたいの?」 と聞いてくる。 すると私は 「出来れば高校時代かな✧ 1番楽しか...
-
面倒山の桜さんは少々イラつき気味です。 せっかくやる気になったのに‥ やっと重い腰を上げたのに‥ 出鼻を挫かれた思いです(●`з´●) なーんて、ずっと後回しにしていたつけが回って来ただけなんですけどね。 今日は子宮ガン検診に行くつもりだったのです。 何度かお世話...
-
私の常識が誰かのそれと、必ずしも重なる訳じゃないことは解っているし、誰かの常識がまた、私のそれと違う時があることも知っているつもりだ。 でもね‥ やっぱりこれは「常識」だと思う!! 今日は手に余る! ?︎お客様に遭遇しました。 5000円のギフト券を売りたいと仰られた...
0 件のコメント:
コメントを投稿