もうお忘れかも知れませんが、何を隠そう私はイオニストです(≧∇≦)
♪♪20日30日5%オッフー♪♪
につられ、イオンカードを作ったのですが、このカードを利用するとお水が無料でもらえるサービスを利用出来るとお話したことを、皆さん覚えていらっしゃいますか?
いや‥忘れてて全然いいんですけど(笑)
イオンカードを作成してから昨日まで、一体何本のお水を頂いたのかちょっと考えてみたのです。
カードを作成したのが昨年2013年の5月末、ざっくりとした記録によると、初めてウォーターサービスを利用したのは6月1日でした。
そこから今年2014年4月末までは一回につき2Lのお水を4本頂いていたのですが、来店は月に6〜7回位ではなかったかと思うので、単純計算で264〜308本は手にしたことになります(;゜0゜)
そして今年の5月から7月までは8本利用出来るようになったので(その理由はまた明日にでもお話させてください☆)144〜168本頂いた計算になります(;゜0゜)
合計すると、昨年6月から先月末までの利用で408〜476本頂いたことになります☆
すごくないですか?
だって無料ですよ〜。
改めて計算するとビックリしちゃいますし、お水代って本当にバカにならないなぁと思います!!
ちなみにウォーターサービスを利用する為には、専用のペットボトルを購入しなければならないのですが、その金額たるや1本129円(だったはず‥数円違ったらすみません!!)です。
先を見越せば絶対にお得ですよね☆
市販のミネラルウォーターを1本100円で購入したとしたら、40800〜47600円のお得です!!
半額の50円としても20400〜23800円のお得です(≧∇≦)
イオンがお近くにある方には是非オススメしたいサービスです♪♪
ちなみに私は【げん玉】でイオンカードを申し込んだので、作成しただけで現金が頂けました☆
ただイオンの店頭で加入するよりお得です!!
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿