切実に思っていることがあります。
いつもいつも言っている私の方が耳にタコが出来てしまう程、本当に本当に深く強く思っていることがあるのです。
それは‥
好きじゃないなら習い事のピアノをやめて欲しい!!
です!!
娘が4歳の時に始めてもうすぐ丸5年。
本番に強いタイプらしく、毎年なんとか発表会は乗り切りますが、普段はまぁ〜練習しません(。-_-。)
先生やお友達との関係がとてもよく、それは一人娘の親として、とてもありがたく思っているのです☆
でもね‥
本当ぉぉぉに練習しません(*`へ´*)
腹立つわぁ。
そんな私のイライラを把握してくださっている先生の、そのお人柄だけで継続しているような習い事。
どうしたら練習するのでしょう‥。
学生時代は親を泣かせてばかりだったけど‥
大人になってもぐーたらだけど‥
でも習い事の練習や宿題や試験勉強などのやるべきことは、いつもしっかり仕上げていた私‥
これって性格なんでしょうか‥。
我が娘ながら適当すぎて理解出来ません(>人<;)
‥これは完全に旦那さん似だな(笑)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
ブログを始めて1ヶ月ちょっと‥ 思いの外、たくさんの方の目に留めて頂けているようで、本当に感謝しています(≧∇≦) こんな私の半ばどうでもいい日々にお付き合い頂いている訳ですから、せめてもの思いで私に出来ることは‥ 【ブログを毎日更新する!!】 これに尽きると思います...
-
夢を追うことはとても素敵だけれど、現実を見ることはもっと大切だと思う河津桜です☆ 実はうちの弟がその類の人種なんです‥。 劇団に入っていて、本気で舞台俳優を目指しています(´-ι_-`) 年の離れた弟ですので、大学4年を迎える頃には、両親と同じ位の解放感が胸に広がったもの...
-
やっと暖かくなって、桜のピンクがやわらかくきらめくなぁ(*˘︶˘*) と思ったら、真冬の寒さがやってきたりで、服も心もなかなか春にシフトしきれない河津桜です☆ こんばんは〜。 そんな新学期。 我が家の一人娘も小学校最終学年になりました♪♪ 仲良しの男のコに 「お前そ...
0 件のコメント:
コメントを投稿