伝記の虜になっている娘と図書館通いをするようになってから、大好きな小説や節約本を読む傍ら、昔読んでいた少女漫画にも手を出し始めました〜。
娘と一緒に読めるものが前提ですので、あまり込み入った話ではいけません(笑)
そんな条件の元、2人とも楽しめるようにと探し出したのが
【恋愛カタログ】です☆
皆さんは読んだことありますか〜?
私は中学生の時に親友と回し読みしていました♪♪
その頃の年齢分の歳月が経って、今度は娘と一緒に読み返すこと‥
なんだか感慨深いです。
主人公の恋人高田くんがなかなかいい男のコで、結婚するには持ってこい!!な人材です(≧∇≦)
大人目線で読むとこんな感想になってしまうのが少し悲しい(笑)
14巻まで読んで気付いたことは、私はこのストーリーの結末を多分知らないということ(>_<)
高校生になり忙しい毎日に追われるうちに、自然と読み進めることをやめてしまったのかも知れません。
十数年の時を経て、結末を知るというのもなんだか楽しいです(^∇^)
とか言って、まだ続いていたりして☆
学生だからこその恋愛をすることはもうないからこそ、意外にもキュンキュンしてしまう少女漫画を同世代の方々にも是非読んで欲しいです!!
何かオススメがありましたら、教えてください♪♪
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
【あの頃に戻りたい】 それは折に触れ、人生で幾度か思ってきたこと。 そんな私の前に、突然陽気な魔法使いが現れて、 「OKー!!あなたの夢を叶えまーす! いつに戻りたいの?」 と聞いてくる。 すると私は 「出来れば高校時代かな✧ 1番楽しか...
-
面倒山の桜さんは少々イラつき気味です。 せっかくやる気になったのに‥ やっと重い腰を上げたのに‥ 出鼻を挫かれた思いです(●`з´●) なーんて、ずっと後回しにしていたつけが回って来ただけなんですけどね。 今日は子宮ガン検診に行くつもりだったのです。 何度かお世話...
-
私の常識が誰かのそれと、必ずしも重なる訳じゃないことは解っているし、誰かの常識がまた、私のそれと違う時があることも知っているつもりだ。 でもね‥ やっぱりこれは「常識」だと思う!! 今日は手に余る! ?︎お客様に遭遇しました。 5000円のギフト券を売りたいと仰られた...
0 件のコメント:
コメントを投稿