こんにちは〜。
娘の塾探しを始めた河津桜です☆
調べれば調べるほど、もう少し私たち夫婦で教えたいと思ってしまい、なんだか堂々巡りです。
娘の意向は最大限尊重するといっておきながら、目先の数字におののいている小さな私‥。
ハナから教えられないと思うピアノやスイミングなら、迷わず外注! !︎となるのですが(๑-﹏-๑)
それはさておき、我が家で起こっているもう一つの論争があるのです。
それは‥
【サンタさんって、本当はパパとママなんでしょ! ?︎】問題です。
これまでにも何度かやりとりがあったんですけどね。
また子供たちの間でそういった話題になってしまっているようで‥。
娘は半信半疑ながらも、本当はサンタさんの存在を信じていると思うんですよね。
ただ、お友達の
「4年生にもなって、サンタがいるって信じているのは子供だよね〜」
の言葉に翻弄されているように思えます。
そんな姿も可愛いのですが、もうしばらくはサンタさんでいたい親のエゴを通している私たち夫婦のお蔭で、娘の頭はもういっぱいいっぱい!!笑
押し問答が続く中、はっきりした答えが(それも早く)欲しい娘が、ついに隠し技を出してきました‥。
「ママ、今年のクリスマスはロボットをお願いするんだ☆
テレビでみたんだけど、一番安いものでも13万円するんだって〜。
でもサンタさんならきっと持ってきてくれるよね!!」
‥((((;゚Д゚)))))))! ?︎
やっぱり金額におののいて、早速降参したいサンタ夫婦なのでした〜笑
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
【あの頃に戻りたい】 それは折に触れ、人生で幾度か思ってきたこと。 そんな私の前に、突然陽気な魔法使いが現れて、 「OKー!!あなたの夢を叶えまーす! いつに戻りたいの?」 と聞いてくる。 すると私は 「出来れば高校時代かな✧ 1番楽しか...
-
面倒山の桜さんは少々イラつき気味です。 せっかくやる気になったのに‥ やっと重い腰を上げたのに‥ 出鼻を挫かれた思いです(●`з´●) なーんて、ずっと後回しにしていたつけが回って来ただけなんですけどね。 今日は子宮ガン検診に行くつもりだったのです。 何度かお世話...
-
私の常識が誰かのそれと、必ずしも重なる訳じゃないことは解っているし、誰かの常識がまた、私のそれと違う時があることも知っているつもりだ。 でもね‥ やっぱりこれは「常識」だと思う!! 今日は手に余る! ?︎お客様に遭遇しました。 5000円のギフト券を売りたいと仰られた...
0 件のコメント:
コメントを投稿