チケットショップでのイライラを文字にして連ねたら、なんだかスッキリしてしまった河津桜です☆
しかしながら‥
頂いたコメントを拝見すると、意外にも思い当たる方が多いようで、もしかするとお客様の方が自然なの! ?︎と少し反省しています(o´罒`o)
言い訳せずにはいられない空気感が、チケットショップには流れているのでしょうか‥笑
と言いつつ‥
調子に乗って、もう1つだけいいですか?
先日お話した言い訳以外で、私がどうでもいいと思ってしまうことは、
ズバリ【お客様の年齢】です。
うちのお店では、買取価格が1万円を超えるお客様には、ご本人様の確認書類の提示をお願いしています。
それと同時に、お名前ご住所等を記入していただく用紙があるのですが‥
それに年齢を詐称するお客様が結構いらっしゃるのです(¯―¯٥)
用紙のご記入後、免許証や保険証の提示を求めた途端
「アラ、どうしよう!!
年齢間違えちゃったわ!!」
と言い出すお客様や(¯―¯٥)
無言で書き直すお客様、そのままにしている強者なお客様もいらっしゃいます(¯―¯٥)
こちらも確認書類を見て、同じ用紙に番号や生年月日を控えるので、なんだか微妙な空気が流れます‥。
だからお願いです!!
どうかどうか、書類上での年齢詐称はご遠慮ください。
年齢を読み上げることはございませんし(当たり前!!)
数字とお客様のお顔を見比べるような真似も致しません(当たり前!!)。
先日も申し上げましたが、店員はお客様の年齢のことなど、なーんとも思っていません!!
気になるとしたら、未成年かどうかだけです。
変に小細工された方が、よっぽど気になります!!
という訳でお願いね(人´ω`*)♡
でも‥
職場で仲の良い先輩は、カラオケ店で10歳もサバを読んで年齢を記入したそうです(¯―¯٥)
そんなことしても無意味だって、いつも自分で言っているのに‥笑
女心なんてそんなものなのかも知れないと思いながらも、私は絶対にしないぞ!!と強く誓う河津桜なのでした〜。
でも先輩を見ていると、私も魔がささないかちょっと心配‥笑
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
【あの頃に戻りたい】 それは折に触れ、人生で幾度か思ってきたこと。 そんな私の前に、突然陽気な魔法使いが現れて、 「OKー!!あなたの夢を叶えまーす! いつに戻りたいの?」 と聞いてくる。 すると私は 「出来れば高校時代かな✧ 1番楽しか...
-
面倒山の桜さんは少々イラつき気味です。 せっかくやる気になったのに‥ やっと重い腰を上げたのに‥ 出鼻を挫かれた思いです(●`з´●) なーんて、ずっと後回しにしていたつけが回って来ただけなんですけどね。 今日は子宮ガン検診に行くつもりだったのです。 何度かお世話...
-
私の常識が誰かのそれと、必ずしも重なる訳じゃないことは解っているし、誰かの常識がまた、私のそれと違う時があることも知っているつもりだ。 でもね‥ やっぱりこれは「常識」だと思う!! 今日は手に余る! ?︎お客様に遭遇しました。 5000円のギフト券を売りたいと仰られた...
0 件のコメント:
コメントを投稿