こんばんは〜。
春休みに続き、週末はまたもや実家で過ごしている河津桜です☆
母の日にちなみ、今回は父方の祖母と伯母を連れ立って、親子4代で過ごしています。
父と母は年の差夫婦ですので、祖母の年齢は、孫の私からするとちょっと高齢な91歳。
父と私を挟んで9歳の娘までの幅広い年齢層の集まりです☆
ちなみに空気を読まない弟は、彼女とのデートを優先し、朝と夜だけの参加となりました(*`罒´)
夕食の後、娘がプロフィール帳(お友達同士で配り合う、生年月日や趣味、好きな色や芸能人の類など‥
その名の通りプロフィール的なことを細かに書いてもらう用紙)
を取り出し、祖母と伯母に書いてくれるようお願いしたようです。
お風呂から出た私が祖母のページを見てみると、こんな回答が‥。
好きな芸能人→速水もこみち
10年後の自分に一言→天国行き
(⊙д⊙)! !︎
極めつけは裏面の【親友の名前】の欄に
→みんな死んだ
と書いてあったこと(⊙д⊙)! !︎! !︎
なんじゃこりゃーです!!笑
そんな祖母ですが、伯母によると、かかりつけのお医者様から「あなたは100まで生きるよ!!」と太鼓判を押されているそう。
10年後もプロフィール帳を書いてもらえるといいな〜と思う河津桜なのでした(*´艸`*)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿