週末は弟の誕生日を祝った河津桜です☆
しかし、弟は25歳‥。
「もう家族で誕生日なんて祝う歳じゃないだろう」
そう口にした父の言葉にすっごくすっごくすっごーく同意した私でしたが、母は
「祝ってあげられるうちはやってあげたい!!」
と言って聞きませんので(¯―¯٥)
仕方なくいつものケーキ屋さんに予約を入れたのです‥。
そんな今回のケーキがこちらっ!!
じゃん☆
シーサーです♪♪
可愛くないですか?
母が沖縄の人ということもあり、我が家では何かと思い入れのあるシーサー。
我ながら名案だわ‥笑
正直、弟の誕生日なんてどうでもいいけど笑、素晴らしい出来映えのケーキに心が躍りました♪♪
しかしねぇ‥
当の弟は終始仏頂面(-_-#)
疲れているし、翌日は朝から彼女との約束があるしで、誕生日はいいから、とにかく寝たかったようです。
解るよ‥解る。
両親と姉一家にお祝いしてもらうような歳じゃないし、ありがた迷惑なんでしょう。
でもね‥
私だって、別に好きでアンタの誕生日を祝っている訳じゃないんだからね٩(╬ʘ益ʘ╬)۶
娘が楽しみにしていたし、それ以上に母が張り切っていたからなんだからね!!
もっと言えば主人だって、いくら義弟とは言え、そんないい歳したヤツの誕生日なんて祝いたくなかったと思うよ(勝手に囲い込んで見る笑)!!
ふんだ(●`ω´●)
ふんだ(●`ω´●)
ふーんだ(●`ω´●)! !︎
という訳で、可愛くない弟のことは無視して、終始食べ物を楽しむ会に切り替えたのでした♪♪
‥もう弟には早く結婚して実家を出て行って欲しい。
そして、26度目の誕生日に私を巻き込まないで欲しい‥。
本人もそう思っているだろうけど、私だって迷惑なんだぁぁぁー!!笑
それが無理なら母に早く子離れして欲しい‥
いや、それが1番無理だな(´-ι_-`)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿