PTAのちょっとした集まりや、ちょっとした仕事に、ちょっとどころか心底疲れている河津桜です(´-д-)-3
こんばんは〜。
今、娘の英会話教室に来ています。
親が待っていられるスペースがあるので、お茶を飲み飲み、いつもならゲームでもして時間を潰すところですが‥
それでは非生産的かな〜と思い(今更! ?︎)ゲーム返上で、こうして文面をしたためている訳です(๑¯﹀¯๑)
かと言って、これまでに生産的な記事をお届け出来た覚えもないので、それはそれで微妙なのですが‥笑
さてさて‥
ここで娘をみてくれている先生は欧米人男性☆
とっても優しい方なのですが、私はいつまで経っても日本人特有! ?︎の硬さが抜けず、ぜーんぜんフランクに話せません(。>_<。)
紙面(テスト)にしてくれたら、答えられるのです。
意味もスペルも文面も脳裏をかすめるのです。
でも‥
面と向かうと、意味もなく緊張してなーんにも言えない‥。
一方の娘は、先生の言っていることが分からなくても、とりあえず返事をしてみたり(驚くほど適当!!)
あまりに通じないと
「えっ! ?︎何! ?︎
ちょっと分からないから日本語で言ってみて!!」
などと、ルールを無視した発言を堂々としています(º ロ º๑)
先生に対し
「ベリーナイス!!」
とかなんとか言っている娘を見ると、わぉ!!と思ってしまいます笑
英会話教室を探していると
小さいうちから英語に慣れ親しむべき!!とか、幼少期じゃないと発音出来ない言葉があるとか、そういったことをよく見聞きしました。
でも、本当に大切なことは【外国人に対しての苦手意識を持たせないこと】なのかも知れません☆
興味さえ持てば‥
いや持たなくても、やる気さえあれば、大きくなってからだって英語は勉強出来るのです。
英検だってTOEICだって、それなりに努力すれば結果は出せるのです。
でも‥
挨拶程度で硬くなる私が、それを活かせることはなかった‥
これが現実なんです。
だから娘には、英語云々より、外国人の方と気張らず向き合える力を養って欲しいと思っています。
コミュニケーション能力に長けていれば、きっとどんな道でも進んでいけると信じているからです!!
‥って、今日は何の回! ?︎笑
無駄に力説してしまった河津桜なのでした〜(o´罒`o)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
突然ですが‥ 私の勤めるチケットショップは、とある雑居ビルの一角にあります☆ そして、そのビル内にある自動販売機は、何かとテナント同士の話題に上ります。 というのも‥ 大人ばかりのビルなのに、何故か子供ウケしそうな商品ばかりが並んでいるのです(⊙д⊙) 定番のコーヒー...
-
やっと暖かくなって、桜のピンクがやわらかくきらめくなぁ(*˘︶˘*) と思ったら、真冬の寒さがやってきたりで、服も心もなかなか春にシフトしきれない河津桜です☆ こんばんは〜。 そんな新学期。 我が家の一人娘も小学校最終学年になりました♪♪ 仲良しの男のコに 「お前そ...
-
うららかな陽気に誘われて、昨日はプールではしゃぎ過ぎた河津桜です☆ しかしながら‥ 水温変化にやられ、気持ち悪くなったりならなかったりでしたので、騙し騙し無理矢理遊びました-3 いい大人がそこまで頑張るなって感じなんですけど(o´罒`o) 午後からは遊園地の方に移動し(...
0 件のコメント:
コメントを投稿