チケットショップで手に入る贈答品と言えば‥
・ビール券
・ギフト券
・クオカード
などを思い浮かべる方が多いようですが、意外と喜ばれるものの1つにジェフグルメカードがあります☆
【お昼を購入する際は、出来るだけうちの商品が使える店舗で!!】が暗黙のルールになっている私たち店員も、よく利用している1枚です。
今日のお昼は松屋の旨辛ネギ玉牛めし☆
勿論ジェフグルメカードを利用しました♪♪
‥が、写真撮るの忘れた〜。
という訳で、想像でお願いします笑
松屋は券売機で食券を購入しますが、現金のみしか使えませんので、私たちは脇目も振らずお弁当の窓口に行きます。
最初は
「お店のシステムを分かっていない人」扱いをされたものですが、
最近では
「ジェフグルメ利用の人」
もしくは
「近所のチケットショップの人」と認識して頂けたようで、すんなりお弁当を受け取れます(o´罒`o)
券売機のお店でも利用できるジェフグルメカードを、皆様も是非ご活用ください♪♪
おまけ☆
すた丼も券売機利用のお店ですが、店員さんに直接手渡せば、ジェフグルメのご利用が可能ですよ〜。
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
突然ですが‥ 私の勤めるチケットショップは、とある雑居ビルの一角にあります☆ そして、そのビル内にある自動販売機は、何かとテナント同士の話題に上ります。 というのも‥ 大人ばかりのビルなのに、何故か子供ウケしそうな商品ばかりが並んでいるのです(⊙д⊙) 定番のコーヒー...
-
夢を追うことはとても素敵だけれど、現実を見ることはもっと大切だと思う河津桜です☆ 実はうちの弟がその類の人種なんです‥。 劇団に入っていて、本気で舞台俳優を目指しています(´-ι_-`) 年の離れた弟ですので、大学4年を迎える頃には、両親と同じ位の解放感が胸に広がったもの...
-
やっと暖かくなって、桜のピンクがやわらかくきらめくなぁ(*˘︶˘*) と思ったら、真冬の寒さがやってきたりで、服も心もなかなか春にシフトしきれない河津桜です☆ こんばんは〜。 そんな新学期。 我が家の一人娘も小学校最終学年になりました♪♪ 仲良しの男のコに 「お前そ...
0 件のコメント:
コメントを投稿