ダイニングテーブルとソファーを新調して、
【居心地の良い我が家】を目指す河津桜です☆
こんばんは〜。
最低限のルールとして、
・必要以上にものを持たない
・何かを手に入れる時は、代わりに処分するものがある場合のみ
‥と決めてはいるのですが、なかなか思い通りにことは進まず( ˘•ω•˘ ).。இ
どちらかと言えば、物に囲まれた生活をしています。
それでもそれなりに、ごみ収集カレンダーとにらめっこをしながら、物ではなく空間を【もったいない】と思う努力を日々重ねています。
そう、努力を重ねているのです。
本当に地道に、日々重ねているのです。
なのに‥
なのに‥!!
週末は娘が1人、私の実家にお泊まりに出掛けていました☆
娘にも両親にも私の付き添いはいらないと言われ、存在否定された感がすごいのですが笑
そんな週末‥
娘は両親と弟に連れられ、実家近くのショッピングモールに出かけたそうです。
そこに入っているゲームセンターで、クレーンゲームの得意な弟が娘にぬいぐるみを取ってあげる運びとなったそうです。
取ってやりたいのか、すごーい✧と言って欲しいのか知りませんが笑
うちにぬいぐるみはいらない!!
もう君が取ってくれた仲間がたくさんいるんだ! !
と何度も伝えているのに‥
どうしてでしょう。
アホな弟には通じません(°ㅂ° ╬)
日曜日、主人と娘を迎えに行くと‥
案の定、大きな物体を抱えています。
それがこちらっ!!
クレヨンしんちゃんのシロです。
大きい‥
大きすぎる‥(๑¯ー¯๑)
でも‥
ちょっと可愛い笑
なんか見れば見るほど愛嬌があって、なんだか笑えます☆
しかーし!!
必要以上にものを持たないと決めた我が家には、絶対にいらないもの。
代わりに捨てるものもないし‥。
仕方ない。
今回だけは新しい家族として迎え入れましょう(¯―¯٥)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
突然ですが、チケットショップ店員がその恩恵を受けることがあるとすれば‥ ①商品を社員価格で譲ってもらえる ②欲しい商品を、店頭に並べる前に譲ってもらえる それくらいかな(o´罒`o) でもそれが結構大きかったりします☆ 先日お話した高島屋商品券を狙っているお客様も...
-
皆様からの温かいコメントや拍手に、いつも感謝感謝の河津桜でございます☆ しかしですね‥ コメントを下さった方々のブログにお邪魔させて頂きますと、皆さんお料理や育児、お仕事を完璧にこなしていらっしゃるので、恐れ入ってしまうことも少なくありません( ;꒪ω꒪) そして‥ ...
0 件のコメント:
コメントを投稿