ダイニングテーブルとソファーを新調して、
【居心地の良い我が家】を目指す河津桜です☆
こんばんは〜。
最低限のルールとして、
・必要以上にものを持たない
・何かを手に入れる時は、代わりに処分するものがある場合のみ
‥と決めてはいるのですが、なかなか思い通りにことは進まず( ˘•ω•˘ ).。இ
どちらかと言えば、物に囲まれた生活をしています。
それでもそれなりに、ごみ収集カレンダーとにらめっこをしながら、物ではなく空間を【もったいない】と思う努力を日々重ねています。
そう、努力を重ねているのです。
本当に地道に、日々重ねているのです。
なのに‥
なのに‥!!
週末は娘が1人、私の実家にお泊まりに出掛けていました☆
娘にも両親にも私の付き添いはいらないと言われ、存在否定された感がすごいのですが笑
そんな週末‥
娘は両親と弟に連れられ、実家近くのショッピングモールに出かけたそうです。
そこに入っているゲームセンターで、クレーンゲームの得意な弟が娘にぬいぐるみを取ってあげる運びとなったそうです。
取ってやりたいのか、すごーい✧と言って欲しいのか知りませんが笑
うちにぬいぐるみはいらない!!
もう君が取ってくれた仲間がたくさんいるんだ! !
と何度も伝えているのに‥
どうしてでしょう。
アホな弟には通じません(°ㅂ° ╬)
日曜日、主人と娘を迎えに行くと‥
案の定、大きな物体を抱えています。
それがこちらっ!!
クレヨンしんちゃんのシロです。
大きい‥
大きすぎる‥(๑¯ー¯๑)
でも‥
ちょっと可愛い笑
なんか見れば見るほど愛嬌があって、なんだか笑えます☆
しかーし!!
必要以上にものを持たないと決めた我が家には、絶対にいらないもの。
代わりに捨てるものもないし‥。
仕方ない。
今回だけは新しい家族として迎え入れましょう(¯―¯٥)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
ブログを始めて1ヶ月ちょっと‥ 思いの外、たくさんの方の目に留めて頂けているようで、本当に感謝しています(≧∇≦) こんな私の半ばどうでもいい日々にお付き合い頂いている訳ですから、せめてもの思いで私に出来ることは‥ 【ブログを毎日更新する!!】 これに尽きると思います...
-
夢を追うことはとても素敵だけれど、現実を見ることはもっと大切だと思う河津桜です☆ 実はうちの弟がその類の人種なんです‥。 劇団に入っていて、本気で舞台俳優を目指しています(´-ι_-`) 年の離れた弟ですので、大学4年を迎える頃には、両親と同じ位の解放感が胸に広がったもの...
-
やっと暖かくなって、桜のピンクがやわらかくきらめくなぁ(*˘︶˘*) と思ったら、真冬の寒さがやってきたりで、服も心もなかなか春にシフトしきれない河津桜です☆ こんばんは〜。 そんな新学期。 我が家の一人娘も小学校最終学年になりました♪♪ 仲良しの男のコに 「お前そ...
0 件のコメント:
コメントを投稿