貯金生活をするなら、収入を増やすか節約をするか‥
はたまたどちらも頑張ってみるかが肝になるのだろうと思う河津桜です( ˇωˇ ).。oO
どちらの努力も、したり怠ったりの日々なのですが ³₃
唯一続けてきたと胸を張れ、また色んな意味で効果を発揮しているものがあるとすれば、それは教育費だと思います☆
夫婦揃って塾講師経験者なので、理系科目は主人、文系は私と担当を決めてここまでやって来ました。
しかしながら‥
娘にとうとう言われてしまったのです。
「私、じゅくに行きたい」
と‥∑(°口°๑)❢❢
まぁね‥
親子で勉強をするとケンカになるのはセオリー中のセオリーですし、娘は集団で学ぶ方が伸びるタイプなのではないかとも思ってはいました。
とりあえず、夏期講習辺りから考えよう! !︎と言うことで話は落ち着きましたが‥
正直、自分たちで教えられるのに外注するなんて勿体無い! !︎という気持ちもあります‥。
私が塾講師をしていたのは、大学生のアルバイトという形でしたので、保護者が塾にいくら支払っているのかよりも、時給がいくらもらえるのか、はたまた上がるのかばかり考えていたけれど‥
いざ通わせるとなると、金額以上に価値のあるお金だったんだなぁと、今更ながら思います。
でもまぁ‥
親のエゴで一人っ子と決めた時から、娘の希望には極力応えていくつもりでしたので、主人と前向きに検討するつもりです。
子育てって大変‥。
いい大人が2度続けてう◯◯の話をしてしまったことに反省し、今日は終始真面目に書いてみた河津桜でした(o´罒`o)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
【あの頃に戻りたい】 それは折に触れ、人生で幾度か思ってきたこと。 そんな私の前に、突然陽気な魔法使いが現れて、 「OKー!!あなたの夢を叶えまーす! いつに戻りたいの?」 と聞いてくる。 すると私は 「出来れば高校時代かな✧ 1番楽しか...
-
面倒山の桜さんは少々イラつき気味です。 せっかくやる気になったのに‥ やっと重い腰を上げたのに‥ 出鼻を挫かれた思いです(●`з´●) なーんて、ずっと後回しにしていたつけが回って来ただけなんですけどね。 今日は子宮ガン検診に行くつもりだったのです。 何度かお世話...
-
私の常識が誰かのそれと、必ずしも重なる訳じゃないことは解っているし、誰かの常識がまた、私のそれと違う時があることも知っているつもりだ。 でもね‥ やっぱりこれは「常識」だと思う!! 今日は手に余る! ?︎お客様に遭遇しました。 5000円のギフト券を売りたいと仰られた...
0 件のコメント:
コメントを投稿