もう克服したと思っていたけれど‥
これからの人生は安泰だと、勝手に安堵してしまっていたけれど‥
やっぱり私は雨女です(╥ω╥`)
今朝は旗振り当番でした☆
娘の入学当初は苦手だった旗振りも、4年目ともなれば楽しめるようになってきたな〜なんて思っていたのに、この激しい雨‥。
風も強いし冷たいし(╥ω╥`)
傘をさすのは禁止なので、レインコート着用で泣く泣く行って参りました〜。
すっごく寒くて、すっごくすっごくすっごくすっごく(しつこい笑)心折れそうでしたが、一緒に当番だった方と励まし合いながら、なんとか終えることが出来ました。
旗振りのモチベーションが、こんなにもお天気によって左右されるなんて、知りませんでした‥。
それにしても!!
雨が降ったことよりも、雨女再認定されたことよりも、もっともっと受け入れ難いことがあります。
それは‥
私の【三大嫌いなこと】の一つであるぬか喜びをしてしまったこと!!
これはもう、本当に悔やまれてなりません!!笑
雨女克服法をご存知の方がいらしたら、是非ご教示ください(。>人<。)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿