どうしてもどうしても今日購入したいものがあったので、日曜のこの良き日には、迷わずショッピングモールにでも行きたかった私ですが‥
起き抜けに、突然プールに行きたいと言い出した娘の希望を叶える運びとなりました( ̄ー ̄)
いやっ‥
厳密に言うと、例によってプールはパパにお願いして私は買い物に出掛けたんですけど(ならいいじゃんって話です(´Д` )いつも身も蓋もない書き込みばかりですみません)プール、どうやら頑張ったようです! !︎
蹴伸びだけが記録だった娘が、今日の特訓で11m泳げるようになったそうです(≧∇≦)
これには本人も得意顔☆
私も諸手をあげて喜びました♪♪
子供は自分とは全く別の人格だということを、頭で理解してはいるのですが、至らない私はどうしても、同じ歳の頃の自分と比べてしまう節があります。
勉強は出来るけど、でもそれだけだった私は、娘がある程度いい成績を取ってきても驚かないけれど(意識的に褒める様努力はしています)、私が全く出来なかった体育や図工を卒なくこなしてくると、本当に感動してしまうのです☆
これから先、私が選ばなかった道‥
というか、選択肢にも出さなかった道を、きっと娘は歩いて行くのだと思います。
親の価値観はどうしても影響してしまうだろうけれど、でも出来る限り柔軟な頭と心で、娘と向き合っていきたいです( • ̀ω•́ )✧
プールだけで、未来まで見据えるおめでたい河津桜さんでした♪♪
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
ブログを始めて1ヶ月ちょっと‥ 思いの外、たくさんの方の目に留めて頂けているようで、本当に感謝しています(≧∇≦) こんな私の半ばどうでもいい日々にお付き合い頂いている訳ですから、せめてもの思いで私に出来ることは‥ 【ブログを毎日更新する!!】 これに尽きると思います...
-
夢を追うことはとても素敵だけれど、現実を見ることはもっと大切だと思う河津桜です☆ 実はうちの弟がその類の人種なんです‥。 劇団に入っていて、本気で舞台俳優を目指しています(´-ι_-`) 年の離れた弟ですので、大学4年を迎える頃には、両親と同じ位の解放感が胸に広がったもの...
-
やっと暖かくなって、桜のピンクがやわらかくきらめくなぁ(*˘︶˘*) と思ったら、真冬の寒さがやってきたりで、服も心もなかなか春にシフトしきれない河津桜です☆ こんばんは〜。 そんな新学期。 我が家の一人娘も小学校最終学年になりました♪♪ 仲良しの男のコに 「お前そ...
0 件のコメント:
コメントを投稿