書くに及ばない、昨日のブログの件ですが‥
無事に来月いっぱいでやめられることになりました〜!!
やったぁ♪♪
しかし‥
あっさり承諾して頂いた分、なんだか寂しい>_<
本当に勝手な話です★
実は習い事の後、一緒にレッスンを受けているお姉ちゃん達と近くの公園で遊ぶことが日課‥
ならぬ週課になっている娘が、いつもあまりに楽しそうだったので、それだけがちょっと心残りなんです。
娘も納得してやめることにしたし、私も意を決して先生にお話したのに、変ですよね。
でも‥
一人っ子は何度も何度も考え、自信を持って導き出した、私の最善の選択ですが、それでも折に触れ、娘に対して負い目を感じることがあるとすれば、まさにこんな時です。
送迎はいつも面倒でしたけど、週末や長期休暇にお約束することなく自然と遊べる環境に、親の私の方が助けられていたんだな〜と思いますが‥
そんな感謝の気持ちが薄れる程寒いっ(>人<;)
実は、今まさに公園で遊ぶ子供たちを見守っているのであります。
半目で(笑)
楽しそうだけど、少し寂しそうにも見える娘。
物事の終わりはどうしてこんなに切なくなるんですかね〜。
私までちょっと心に風が吹いています(╥﹏╥)
というか、実際にビュービュー風が吹いています。
寒いなぁ。
楽しそうな娘には悪いけど、早く帰りたくもある、支離滅裂なパインなのでした☆
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
【あの頃に戻りたい】 それは折に触れ、人生で幾度か思ってきたこと。 そんな私の前に、突然陽気な魔法使いが現れて、 「OKー!!あなたの夢を叶えまーす! いつに戻りたいの?」 と聞いてくる。 すると私は 「出来れば高校時代かな✧ 1番楽しか...
-
面倒山の桜さんは少々イラつき気味です。 せっかくやる気になったのに‥ やっと重い腰を上げたのに‥ 出鼻を挫かれた思いです(●`з´●) なーんて、ずっと後回しにしていたつけが回って来ただけなんですけどね。 今日は子宮ガン検診に行くつもりだったのです。 何度かお世話...
-
私の常識が誰かのそれと、必ずしも重なる訳じゃないことは解っているし、誰かの常識がまた、私のそれと違う時があることも知っているつもりだ。 でもね‥ やっぱりこれは「常識」だと思う!! 今日は手に余る! ?︎お客様に遭遇しました。 5000円のギフト券を売りたいと仰られた...
0 件のコメント:
コメントを投稿