書くに及ばない、昨日のブログの件ですが‥
無事に来月いっぱいでやめられることになりました〜!!
やったぁ♪♪
しかし‥
あっさり承諾して頂いた分、なんだか寂しい>_<
本当に勝手な話です★
実は習い事の後、一緒にレッスンを受けているお姉ちゃん達と近くの公園で遊ぶことが日課‥
ならぬ週課になっている娘が、いつもあまりに楽しそうだったので、それだけがちょっと心残りなんです。
娘も納得してやめることにしたし、私も意を決して先生にお話したのに、変ですよね。
でも‥
一人っ子は何度も何度も考え、自信を持って導き出した、私の最善の選択ですが、それでも折に触れ、娘に対して負い目を感じることがあるとすれば、まさにこんな時です。
送迎はいつも面倒でしたけど、週末や長期休暇にお約束することなく自然と遊べる環境に、親の私の方が助けられていたんだな〜と思いますが‥
そんな感謝の気持ちが薄れる程寒いっ(>人<;)
実は、今まさに公園で遊ぶ子供たちを見守っているのであります。
半目で(笑)
楽しそうだけど、少し寂しそうにも見える娘。
物事の終わりはどうしてこんなに切なくなるんですかね〜。
私までちょっと心に風が吹いています(╥﹏╥)
というか、実際にビュービュー風が吹いています。
寒いなぁ。
楽しそうな娘には悪いけど、早く帰りたくもある、支離滅裂なパインなのでした☆
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
ブログを始めて1ヶ月ちょっと‥ 思いの外、たくさんの方の目に留めて頂けているようで、本当に感謝しています(≧∇≦) こんな私の半ばどうでもいい日々にお付き合い頂いている訳ですから、せめてもの思いで私に出来ることは‥ 【ブログを毎日更新する!!】 これに尽きると思います...
-
夢を追うことはとても素敵だけれど、現実を見ることはもっと大切だと思う河津桜です☆ 実はうちの弟がその類の人種なんです‥。 劇団に入っていて、本気で舞台俳優を目指しています(´-ι_-`) 年の離れた弟ですので、大学4年を迎える頃には、両親と同じ位の解放感が胸に広がったもの...
-
やっと暖かくなって、桜のピンクがやわらかくきらめくなぁ(*˘︶˘*) と思ったら、真冬の寒さがやってきたりで、服も心もなかなか春にシフトしきれない河津桜です☆ こんばんは〜。 そんな新学期。 我が家の一人娘も小学校最終学年になりました♪♪ 仲良しの男のコに 「お前そ...
0 件のコメント:
コメントを投稿