以前、娘が【アナと雪の女王】が大好きでDVDを購入した、というお話をしたかと思うのですが‥
あれから今に至るまで、想像を絶する好き好きぶりで、もう何度見返しているか分からない程、再生再生の繰り返しです(´Д` )
もはやアナ雪芸人って感じで、どのシーンも1人で再現出来ちゃいます。我が子ながらちょっとキモッ(笑)
歌も台詞も完璧なのは勿論、最近は動きや背景も事細かに覚えています(´Д` )いつも車の中で観ているので、意に反しながらも、娘と共に定着していく記憶‥助けてぇぇ(笑)
そんな私たち夫婦のお気に入りは、山小屋の主人オーケンが放つ【フッフー】の言葉☆
どんな時にでも、また特に意味がなくても使える優れものなのですが(笑)私は旦那さんにお願い事をする時に用いることが多いですね。
例えば‥
「ネットで図書館の本を予約しておいてくれる?フッフー♡」とか
「帰りに○○買って来てくれる?フッフー♡」みたいな感じです(笑)
旦那さんは‥
「今日は○○(株)下がってるね、フッフー(涙)」とか、逆に
「今日は上がってるね、フッフー♪」のように活用中(笑)
意外と便利な言葉なんですよ〜。
皆さんにも是非多用して頂きたいです(≧∇≦)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
【あの頃に戻りたい】 それは折に触れ、人生で幾度か思ってきたこと。 そんな私の前に、突然陽気な魔法使いが現れて、 「OKー!!あなたの夢を叶えまーす! いつに戻りたいの?」 と聞いてくる。 すると私は 「出来れば高校時代かな✧ 1番楽しか...
-
面倒山の桜さんは少々イラつき気味です。 せっかくやる気になったのに‥ やっと重い腰を上げたのに‥ 出鼻を挫かれた思いです(●`з´●) なーんて、ずっと後回しにしていたつけが回って来ただけなんですけどね。 今日は子宮ガン検診に行くつもりだったのです。 何度かお世話...
-
私の常識が誰かのそれと、必ずしも重なる訳じゃないことは解っているし、誰かの常識がまた、私のそれと違う時があることも知っているつもりだ。 でもね‥ やっぱりこれは「常識」だと思う!! 今日は手に余る! ?︎お客様に遭遇しました。 5000円のギフト券を売りたいと仰られた...
0 件のコメント:
コメントを投稿