以前、娘が【アナと雪の女王】が大好きでDVDを購入した、というお話をしたかと思うのですが‥
あれから今に至るまで、想像を絶する好き好きぶりで、もう何度見返しているか分からない程、再生再生の繰り返しです(´Д` )
もはやアナ雪芸人って感じで、どのシーンも1人で再現出来ちゃいます。我が子ながらちょっとキモッ(笑)
歌も台詞も完璧なのは勿論、最近は動きや背景も事細かに覚えています(´Д` )いつも車の中で観ているので、意に反しながらも、娘と共に定着していく記憶‥助けてぇぇ(笑)
そんな私たち夫婦のお気に入りは、山小屋の主人オーケンが放つ【フッフー】の言葉☆
どんな時にでも、また特に意味がなくても使える優れものなのですが(笑)私は旦那さんにお願い事をする時に用いることが多いですね。
例えば‥
「ネットで図書館の本を予約しておいてくれる?フッフー♡」とか
「帰りに○○買って来てくれる?フッフー♡」みたいな感じです(笑)
旦那さんは‥
「今日は○○(株)下がってるね、フッフー(涙)」とか、逆に
「今日は上がってるね、フッフー♪」のように活用中(笑)
意外と便利な言葉なんですよ〜。
皆さんにも是非多用して頂きたいです(≧∇≦)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
ブログを始めて1ヶ月ちょっと‥ 思いの外、たくさんの方の目に留めて頂けているようで、本当に感謝しています(≧∇≦) こんな私の半ばどうでもいい日々にお付き合い頂いている訳ですから、せめてもの思いで私に出来ることは‥ 【ブログを毎日更新する!!】 これに尽きると思います...
-
夢を追うことはとても素敵だけれど、現実を見ることはもっと大切だと思う河津桜です☆ 実はうちの弟がその類の人種なんです‥。 劇団に入っていて、本気で舞台俳優を目指しています(´-ι_-`) 年の離れた弟ですので、大学4年を迎える頃には、両親と同じ位の解放感が胸に広がったもの...
-
やっと暖かくなって、桜のピンクがやわらかくきらめくなぁ(*˘︶˘*) と思ったら、真冬の寒さがやってきたりで、服も心もなかなか春にシフトしきれない河津桜です☆ こんばんは〜。 そんな新学期。 我が家の一人娘も小学校最終学年になりました♪♪ 仲良しの男のコに 「お前そ...
0 件のコメント:
コメントを投稿