今日も店頭に立ち尽くしていると(お給料日前のこの時期は暇に磨きがかかります‥)珍しい来客がありました☆
大手銀行の営業さんです。
実は店長が数年前に運用したお金が、来週満期になる予定なんです。
人の資産ながら、そこそこ増えてます(笑)
実はついでにもう一つ言うと、数年前の申込み時も店にいて、一緒に話を聞いていたのです。
あの頃は米ドルがまだ80円台だったのでなかなかいい話でしたけど、今は豪ドルもどうだろう‥なんて勝手に思いながら、今回もまた横で話を聞いてみました。
そうそう、私は店長とお金の話をよくします。うちの家計にもガンガン口を出されていますが、店長の運用もなかなか詳しい私です(笑)
今回いらした営業さんは前回の方とは別の方で、平たく言っちゃうとあまり気乗りしない様子の店長でしたが( ̄ー ̄)
色々話を聞いた結果、日経平均に連動した投資信託に固まりそうな雰囲気でした。
我が家では迷いなく証券会社でNISA口座を作りましたけど、運用方法によっては銀行の方がいい場合もあるのですね~。
仕事半分、お金の勉強をする日々です(笑)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
ブログを始めて1ヶ月ちょっと‥ 思いの外、たくさんの方の目に留めて頂けているようで、本当に感謝しています(≧∇≦) こんな私の半ばどうでもいい日々にお付き合い頂いている訳ですから、せめてもの思いで私に出来ることは‥ 【ブログを毎日更新する!!】 これに尽きると思います...
-
夢を追うことはとても素敵だけれど、現実を見ることはもっと大切だと思う河津桜です☆ 実はうちの弟がその類の人種なんです‥。 劇団に入っていて、本気で舞台俳優を目指しています(´-ι_-`) 年の離れた弟ですので、大学4年を迎える頃には、両親と同じ位の解放感が胸に広がったもの...
-
やっと暖かくなって、桜のピンクがやわらかくきらめくなぁ(*˘︶˘*) と思ったら、真冬の寒さがやってきたりで、服も心もなかなか春にシフトしきれない河津桜です☆ こんばんは〜。 そんな新学期。 我が家の一人娘も小学校最終学年になりました♪♪ 仲良しの男のコに 「お前そ...
0 件のコメント:
コメントを投稿