掃除は決して得意ではないけれど、年末が近づくにつれ、毎年断捨離気分一色になってしまう河津桜です☆
断捨離化計画の一環で、家にある古いゲーム類を一掃することにしました〜。
とか言って、所有者は私ではないんですけどね(笑)
という訳で、真の所有者である主人に目星い買取業者さんを見つけてもらい、早速梱包してもらいました〜。
こんな感じ♪♪
量は大したことないのに、なかなかかさばっていたんですよね〜。
そんなこんなで、思いの外生まれたスペースにそれだけで満足していた頃、買取金額のお知らせメールが届きました☆
どれどれ‥
そうそう、これも例によってですが、数十円の世界でも気落ちしないぞ!!と心して開封してみると‥
510円っ(ll๐ ₃ ๐)
そうですか‥
そんなものですか‥
数十円の世界もあり得ると数行前に心算したのに、早速気落ちする面倒な河津桜(笑)
だってあんなにデッドスペースがあったのに、私がブランディア様に買い取って頂いたスーツ1着と同じ査定額だなんてぇぇ(。•́︿•̀。)
でも‥どうやらこんなものらしいです。こんなに年季の入ったものを欲しがる奇特な方もそうそういないのでしょう。
考えてみれば、私もチケットショップでテレホンカードを高額で買い取ってもらおうとする、店長曰く時代錯誤なお客様に同じようなことを言いますもん‥。
立場が変わると常識も認識も変わるのだと、1人悲しく納得したのでした。
いずれにしても、また少し部屋がキレイになったのでよかったです♪♪
まだ何か売れるものあるかな〜(笑)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
【あの頃に戻りたい】 それは折に触れ、人生で幾度か思ってきたこと。 そんな私の前に、突然陽気な魔法使いが現れて、 「OKー!!あなたの夢を叶えまーす! いつに戻りたいの?」 と聞いてくる。 すると私は 「出来れば高校時代かな✧ 1番楽しか...
-
面倒山の桜さんは少々イラつき気味です。 せっかくやる気になったのに‥ やっと重い腰を上げたのに‥ 出鼻を挫かれた思いです(●`з´●) なーんて、ずっと後回しにしていたつけが回って来ただけなんですけどね。 今日は子宮ガン検診に行くつもりだったのです。 何度かお世話...
-
私の常識が誰かのそれと、必ずしも重なる訳じゃないことは解っているし、誰かの常識がまた、私のそれと違う時があることも知っているつもりだ。 でもね‥ やっぱりこれは「常識」だと思う!! 今日は手に余る! ?︎お客様に遭遇しました。 5000円のギフト券を売りたいと仰られた...
0 件のコメント:
コメントを投稿