台風直前のギリギリいいお天気だった昨日は、娘の運動会でした~♪♪
先日のお話じゃないですけど、涙腺が緩んじゃって緩んじゃってもう大変でした(。>﹏<。)
元々涙もろいことは自覚していたのですが、開会式で1年生の子供たちが選手宣誓を懸命にしている姿を見ていたら、可愛くて可愛くて泣けてきちゃいました☆
うちの子供でもないのに‥と、旦那さんに引かれてしまう程(///ω///)
ちょっと涙が出るというレベルではなく号泣手前‥病的です(笑)
さてさて、走るのは苦手な河津桜さんちのお嬢さんの目標は
【徒競走で4位になること!!】
くじ引きで一緒に走ることに決まった4名のお友達のうち、2名がリレーの選手ということで、ハナから戦意喪失気味の娘でしたが、高いのか低いのか分からない志を持って駆け出しましたε”ε”ε”(ノ* •ω• )ノ
行けっ!!
行けー!!
させー!!
‥見事?
4位でした☆
有言実行です(笑)
でも‥
娘の出番になると、夫婦でビデオとデジカメを片手に☆瞬間☆と戦っていましたので、涙が出る暇もなかったんですよねぇ。
ますます変な人(*´ω`*)
でも高学年の組体操とかリレーとか感動しちゃいませんか?
今年も迫力があって素晴らしかったです☆
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿