今更ですけど‥
娘が小学校にあがってからは、店長の計らいで時短勤務にして頂いている河津桜です☆
うちのチケットショップは終日1日2人体制で運営しているんですけど、私が娘の帰宅時間に合わせて退社するようになった為、1人でも閉店業務が出来る店長と入る日がほとんどになりました。
だから店長の話題しか出てこないんですよ〜(笑)
そんな店長が、私が帰った後の時間が1人で暇だって言うんです。
これは店長の言葉ですけど
「みんなの仕事は、俺の話し相手になることだ」
(´⊙ω⊙`)
という訳で、他のコと入る日はいいけれど、私の日は夕方〜ラストが大変苦痛なんだそうです。
お給料日前なんかは急に暇になってしまいますし★
申し訳が立たないので、そんな店長の暇つぶしになるものがないか考えてみたところ‥
こんなものを見つけました〜。
【TSUTAYA DISCAS】
30日間無料で借り放題とのことなので、店長の暇つぶし作品を借りてみることにしました〜。
一応希望を聞いてみましたら‥
「そうだな‥
じゃあVシネマにしようかな。
竹内力のやつ。」
えぇぇぇぇぇ(⊙ω⊙)
それってそれって、観たことないけどミナミの帝王ってヤツじゃないのぉぉ(⊙ω⊙)
それを私の名前で借りるのぉ(⊙ω⊙)
仕方ありません。
借りましょう借りましょう!!
でも‥
来店してそんな映画が流れているお店なんて嫌じゃない?
いや、
借ります!!借ります!!
借りますとも〜(╥﹏╥)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿