ぐーたら山の桜さんは、意外にも、只今片付けに夢中です☆
暖かくなってきたことも一因ですが、この季節になると見据えてしまうものがあるのです。
それは‥
家庭訪問です(*´д`)
まだ少し先なんですけどね。
でも無駄に見栄っ張りな私ですから、完璧を目指したいのです!!
恐らく私は娘の学年で3番以内には入るであろう若いママです。
人数の少ない学校なので、下手するとトップ取れちゃうかも☆
1番は好きですが、別にこの分野ではそれを求めていないのが玉に瑕‥笑
そんな訳で、私は入学以来
「これだから若い母親はっ!!」
と周りに思われないように、誰にも気付いてもらえないレベルのことまで気を配ってきたのです(๑و•̀Δ•́)و
という訳で、今回の家庭訪問も抜かりなく滞りなく、そして際限なくお掃除頑張ります♪♪
勿体無くて捨てられない‥
ではなく
面倒だから捨てられない‥
という、どうしようもない心根を隠し持った老体にムチ打って(数行前に1番若いかもって言ったけど笑)この際色々捨ててやりますよ!!
捨てないと片付かないって、その道のプロが口を揃えて言いますもんね〜。
でも‥
勢いに任せて捨てた分、買い足したい衝動に駆られそうな未来の自分が、とんでもなく不安な河津桜なのでした(¯―¯٥)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿