主観的にみた私は、面倒山の住人そのものですが、人間関係の観点では「面倒な人」ではないと思う河津桜です。
若干希望的観測ですが☆
‥いや、違うかな( º﹃º )
事実はどうあれ、とりあえずそう思いたい!!笑
そんな私が面倒だな〜と思う人。
それは‥
チケットショップの店長です(๑¯ω¯๑)
例えば‥
両替や振込などの銀行関連業務は私の役目なのですが、タイミング次第で待ち時間が大分変わるので
「今銀行混んでいるかなぁ?」
と聞くと
「空いているか混んでいるかのどっちかじゃない?」
と返してきたり╬
お昼を買いに行こうと思うけど、傘を持って出るか悩ましい時に
「雨降ると思う?」
と聞くと
「降るか降らないかどっちかじゃない?」
と返してくるのです(●`^´●)
そりゃあそうだけど〜!!
他にも‥
会話の中で
「あの人もういい歳だよね?」
と言うと
「悪い歳じゃないな」
と返してきたり╰(◣﹏◢)╯
もう本当に面倒です笑
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿