かなーり出遅れたけど、やっとこ大好きなSALEに行って来ました〜☆
我ながら、本当によくここまで我慢出来たと思います。
職場のみんなが続々と新しいアイテムを持参するのを横目に、恨めしくは思っていたんですけどね~(笑)
滑り込みでも行けて良かったです♪♪
普段の週末であれば家族3人で過ごすことが基本ですが、SALEの時は3人は3人でも、旦那さんと私の母をチェンジです☆
男の人って長く買い物が出来ないみたいだし、言葉を発しなくても早くしてオーラが出ているのを視認してしまうと、こっちも気が散って、そのうちイライラしてきます(笑)
やっぱり買い物は旦那さん抜きに限りますよね(^∇^)
それにしても、女のコのお洋服は色もデザインも選択肢が多くて楽しいです☆
母に「子供のうちに色んな服を着ておきなさいよ〜」と言われて育ったのですが、大人になってその意味がよく分かります。
子供だからこそ似合う色やデザインがあるんですよね〜。
大好きなのに、いつからかなんとなく敬遠し始めたピンクは、娘が着こなしてくれることで、なんとなく空いた心のピンク穴を埋めています(≧∇≦)
母と私の物はほとんど手に入りませんでしたけど、娘のアイテムは結構揃ってきました♪♪
という訳で、大人の分は来週末にリベンジです!!
かなり終盤に差し掛かっているけど(>_<)
でもだからこそ、ここは後先考えず買いに走りたいです(笑)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
突然ですが‥ 私の勤めるチケットショップは、とある雑居ビルの一角にあります☆ そして、そのビル内にある自動販売機は、何かとテナント同士の話題に上ります。 というのも‥ 大人ばかりのビルなのに、何故か子供ウケしそうな商品ばかりが並んでいるのです(⊙д⊙) 定番のコーヒー...
-
夢を追うことはとても素敵だけれど、現実を見ることはもっと大切だと思う河津桜です☆ 実はうちの弟がその類の人種なんです‥。 劇団に入っていて、本気で舞台俳優を目指しています(´-ι_-`) 年の離れた弟ですので、大学4年を迎える頃には、両親と同じ位の解放感が胸に広がったもの...
-
やっと暖かくなって、桜のピンクがやわらかくきらめくなぁ(*˘︶˘*) と思ったら、真冬の寒さがやってきたりで、服も心もなかなか春にシフトしきれない河津桜です☆ こんばんは〜。 そんな新学期。 我が家の一人娘も小学校最終学年になりました♪♪ 仲良しの男のコに 「お前そ...
0 件のコメント:
コメントを投稿