嬉しいけど、親は少し大変な長ーい夏休み☆
工作好きな娘の暇つぶしにと、紙粘土で貯金箱を作るキットを購入してみました〜。
またまたイオンで調達して来たのですが(笑)
500円弱でお手頃でしたよ〜。
娘が選んだのは【おしろ貯金箱】!!
お城型のプラ芯材に粘土を貼り付けたら、屋根や窓、レンガの門などを作り装飾していきます。
その後24時間以上風通しの良い所に置き、粘土が乾いたら絵の具で色を塗って出来上がり☆
一昨日粘土を貼り付けていた時は、途中でお友達からのお誘いを受けてしまい、半ばやっつけ仕事で終了したのですが(−_−;)
今日の色塗りは楽しかったようで、集中して頑張っていましたよ〜♪♪
出来上がった作品がこちらっ☆
多少のやっつけ感はご愛嬌です(笑)
まだまだ続く夏休み♪♪
時間のある時はオススメですよ〜。
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿