嬉しいけど、親は少し大変な長ーい夏休み☆
工作好きな娘の暇つぶしにと、紙粘土で貯金箱を作るキットを購入してみました〜。
またまたイオンで調達して来たのですが(笑)
500円弱でお手頃でしたよ〜。
娘が選んだのは【おしろ貯金箱】!!
お城型のプラ芯材に粘土を貼り付けたら、屋根や窓、レンガの門などを作り装飾していきます。
その後24時間以上風通しの良い所に置き、粘土が乾いたら絵の具で色を塗って出来上がり☆
一昨日粘土を貼り付けていた時は、途中でお友達からのお誘いを受けてしまい、半ばやっつけ仕事で終了したのですが(−_−;)
今日の色塗りは楽しかったようで、集中して頑張っていましたよ〜♪♪
出来上がった作品がこちらっ☆
多少のやっつけ感はご愛嬌です(笑)
まだまだ続く夏休み♪♪
時間のある時はオススメですよ〜。
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
突然ですが‥ 私の勤めるチケットショップは、とある雑居ビルの一角にあります☆ そして、そのビル内にある自動販売機は、何かとテナント同士の話題に上ります。 というのも‥ 大人ばかりのビルなのに、何故か子供ウケしそうな商品ばかりが並んでいるのです(⊙д⊙) 定番のコーヒー...
-
年の瀬に意気込んで今年の抱負を述べたものの、新年早々あっさり更新を怠った河津桜です( º﹃º ) 明けましておめでとうございます☆ 今年もズボラでズボラな 河津桜 をどうぞごひいきにお願いいたします♪♪ さてさて‥ 元日は主人の実家で借りてきた猫のようになっていた私で...
-
やっと暖かくなって、桜のピンクがやわらかくきらめくなぁ(*˘︶˘*) と思ったら、真冬の寒さがやってきたりで、服も心もなかなか春にシフトしきれない河津桜です☆ こんばんは〜。 そんな新学期。 我が家の一人娘も小学校最終学年になりました♪♪ 仲良しの男のコに 「お前そ...
0 件のコメント:
コメントを投稿