本当に勘違いしていたのですが、今日が7月末日ですね( ゚д゚)
生き急いでいるつもりはないのですが、昨日が31日の気持ちで記事を書いてしまいました↓↓
ごめんなさい(>_<)
さてさて、今日はボリショイサーカスに行って来ましたよ♪♪
神奈川に住む実家の父がチケットを頂いたそうなのです☆
自由席の招待券なので、差額を払って指定席券にしようか悩んだのですが‥
①会場である横浜文化体育館がそんなに広くないので、自由席でもよく観えるらしい
②A席の端っこより、自由席の真っ正面の方がいい席だったりするらしい
③空中ブランコに限って言えば、高い位置からの方が楽しめるらしい
という訳で「らしい」情報のみで、自由席のままいくことに決定しました♪♪
となると‥
やっぱり並ばないとね( ̄ー ̄)
そんな訳で朝も早よから起きて、炎天下の中並びましたよ〜。
暑かった〜。
でもそのお蔭でほぼ中央、1番前の席で観ることが出来ました☆
確かに会場が広くないので自由席でも大丈夫でしたし、自由席とA席の距離は大して変わらなかったし(実際にA席に座ったら感想は違うのかも知れないけれど!!)、空中ブランコも観やすかった!!
という訳で「らしい」は「確か」だったことが判りました〜。
これまでに2度サーカスに連れて行ったことのある娘ですが、いずれも小さい時だったので記憶に残っていないとのこと>_<
でも今回はさすがに大丈夫そうです☆
犬や猫やフェレットの出るサーカスは初めて観ましたが、小さいのに頑張っていて可愛かったです♪♪
メインのクマちゃんも芸達者で感動しました(≧∇≦)
新しい家族として迎え入れたい位、愛らしかったですよ〜。
娘との生活は、私自身がもう一度子供時代を送っているような錯覚を起こすことが多々あります。
もし本当にやり直せるとしたら、大人しかった幼少時代と、母を泣かせてばかりいた思春期を、今度は逆にして生きてみたいな〜と、タラレバばかり思う今日この頃です(笑)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿