最近、図書館通いをしています♪♪
子供の好きな伝記や漫画と一緒に、私も好きな作家さんの小説を借りて読んでいます(^∇^)
今は何でも電子化の時代ですけど、やっぱり活字は紙面でないと!!と思ってしまいます。
通勤途中も本や新聞を読んでいることが多いですね〜。
せっかく手にしたiPhoneを、本当はみんなみたいに使いこなしたいけど、古めかしい私には無理(´Д` )
ブログで手一杯です(笑)
かと言って、新聞も似合わないらしく、おじさんに何度もチラ見されるのが悲しい‥
邪魔にならないように読んではいますけど、店長から頂いた日経なので、読んでいる時間帯もおかしく、困ったものです>_<
そうそう、図書館の話でした>_<
最近は小説にプラスして、節約や教育費に関する書籍も読み始めているんです☆
読めば読む程不安にかられるんですけどね〜。
でも【無知の知】を知ることは、どんなことでも人生に彩りを与えてくれるように思います(≧∇≦)
図書館は本当に情報の宝庫だと思います♪♪
司書の方々も皆さん親切ですし、居合わせたおじさんに作家さんの評価を聞くのも楽しいです☆
図書館に疎遠の方には是非オススメですよ〜。
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿